fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  By 蒼樹  ペン画で線画  Ⅰ

線の集積で濃淡明暗を描き出しています。
根気がいりますね。


DSC07063 - コピー


 ペンは丸ペンだそうです。
 カンバス時に描いていますから、カリカリカリカリと音がします。
 数日と持たないでペン先がへたってしまうそうです。

DSC07069 - コピー


 本来ならオリンピックでたくさん、海外からのお客さんがあって注目されていたでしょうに。ご本人も残念そうです。
 
 ギャラリーを外から覗くと描きかけのカンバスに取り組んでいる姿が見えましたので、入らせてもらいました。

 やはりギャラリーは一階がいいですね。 私はこれまでここの2階で何度かしてきましたがふらっと入っていただける人の数が断然ちがいます。

DSC07070 - コピー


 9月29日からすることになって写真展は・・・別のギャラリーですが・・・・一階です。
 そこから1週間の予定ですが、たまたまその次の週が空いてしまったので、続けてやらないかと言われているのですが、先立つものが・・・・。

DSC07067 - コピー


 そういえば最初の個展が2週間でした。  今この年齢で 2週間やったら疲れるでしょうねぇ。
 SARSE-CoV2感染防止に気疲れするでしょうし。
 
 兵庫県の知事が、「防御もしないで感染源になってしまう場合は、食中毒と同じ対応で制度改正すべきではないか。」と言い出しました。そのうえに、「そういう制度を持っていないので『休業要請したら補償を』という議論を呼んでしまう」などととんでもない発言をし始めました。
 「休業要請をするなら補償とセットだ。」というのは当たり前の事です。なのに「呼んでしまう」などと間違った議論が出てきていると言っているのです。


DSC07072 - コピー


 食中毒についての知見、防止対策はほぼ確立していますから、きちんと講習を受けて資格をとった者ならば営業が許可されるし、また必要な対策を取る義務を負う。ですがSARES-Cov2の感染予防策はそれとは違います。
 SARES-Cov2多くは客が外から持ち込むのですから、感染源に名たtら営業停止だなどというのはとんでもないことだと私は思います。

 感染防止対策をすれば防げるなどと思い込むのは間違いです。
 こんな考えが感染者に対して「殺人者だ」「消えてくれ」などと言う言葉を投げつける輩を増長させるのです。
 また一人、関西に「「トンデモ」知事が現れてしまいました。情けない。

DSC07071 - コピー


  
  1. 2020/08/09(日) 00:00:59|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  By 蒼樹  ペン画で線画  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  BY 蒼樹  仏師 四天王像を彫る  Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3377-422299a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1645)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR