fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   甘納豆

 甘納豆づくりが「工芸」?!

 「作る」という点で・・・・。

 これが新しい。

DSC06378 - コピー


 伝統工芸を紹介する企画の一角に「甘納豆」がありました。
 えっ?! 甘納豆づくりが工芸?   ここに一緒に参加しようという思いを持つところに「4代目」の面目があるのでしょう。

 甘納豆自体の歴史はさほど古くは遡らないのです。江戸晩期だそうです。

 元は「甘名納糖」  

DSC06379 - コピー


 大学院で微生物研究に明け暮れた4代目。

 白衣を着るとなんとなく落ち着くんです。自分の気持ちが決まるというか・・・・。
 というのは家業として幼いころから親しんでいたからというより研究室にいたからという方だそうです。

 DSC06384 - コピー


 今小豆を焚いているのですが、落し蓋ならぬ落とし網がしてあって、表面に出てきているマメが乾かないように湯をかけています。
 とにかくこの焚くということが命でずっとお守りをします。  
 落とし網(というのは私の勝手な命名ですが)をするのは、マメが「踊」らないようにするためです。
 豆が激しく滞留するとお互いにぶつかったりこすれたりして皮が破れます。

 豆への熱伝導をできるだけ均一に知るためには底が深くない、ある程度広い容器が良いのだそうで、そこにマメを高く重ならないように入れたいのだそうです。

DSC06383 - コピー


 お店は週三日の開店にしています。甘納豆づくりには4日かかるからです。 それで作るときには販売などに手や意識をとられないように、そして出来立てをお客さんに届けたいので開店は木金土です。

 砂糖をまぶしますが、和三盆を使うと言います。

 私が「甘納豆は好きだが二つ不満がある。」と言って「一つはまぶされている砂糖の甘さが硬くてかどがある。二つはつまんで食べると指先に納豆の蜜や砂糖がついて置き所に困る。」

 「舞妓さんたちが『食べた時に指が触れてべべが汚れる心配があって困るのどす。』というので和三盆にしたのです。それで味もまろやかにやさしくなりました。」とのこと。

 なるほど先に手が打たれている。

DSC06385 - コピー


 こうした経験知の世界に科学を取り入れる4代目です。

 科学と経験値の融合です。

 今後が期待されます。

DSC06390 - コピー
  1. 2020/04/10(金) 00:00:16|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹     COVID-19対応 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  金彩  Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3288-94417fe7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR