fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   春ですねぇ  銅心さん

これまでに何度撮ったことでしょう。
銅心さん。
彼も僕も、もうそんなにいつまでも生きられるわけじゃないし、ここまで人生を過ごしてきたことをほろ苦く思い出しながら、
さあこれから残ろ少ないけれど、どうするかね。
今やれていることを最後まで続けるしかないよね。
そうだね。そうしようかね。
と話す…友達とも言えないけれど・・・まずは「よっ!ご同輩」という間柄の    人です・・・かな。


DSC00002 - コピー


 この日はご婦人がお二人先ほどまで居られて二つ三つのモノを買っていかれました。
 口ぶりではどうもとても気に入って、またお仲間を連れて来られるような気配でしたね。
 そして私の横には先客として水彩の道具一式をお持ちの絵かきさんです。
 何枚かこの辺りの風景を描いたものと、同心さんを書き込んだものを持っておられましたから、もう長いことこの辺におられたのでしょう。

DSC00003 - コピー


 絵描きさんは、銅心さんの売り方にずいぶん感心していて、「買うように説得しないんだよね。勧めないんだね。でもあれじゃ買うよ、結局。」と銅心さんの話しぶりにいたく感心するのでした。

DSC00005 - コピー


 欲しいと言おう人には売るよ。でも「材料の銅の卸価格は○○で、出来具合は◇◇で…じゃあよほどお買い得だから買っておくか。転売してももうかりそうだ。」などと計算している人には売らないよ・・・というのが銅心さんの流儀。
 自分の店で扱いたいから月に△△個作ってくれなんて言う注文もあったらしいけれど、それじゃあぜひ欲しいと言って遠くからわざわざ来てくれる人に回らなくなるからと言って断ってきたことも一度ならず・・・。

 DSC00011 - コピー


 金属工芸の経験があるから、自分もこの仕事を覚えたいという人が来ても、たいていは音を上げて続かないね。
 問題は指だよ。10歳前からやった者でないと指先が割れるからね。
 道具を使えば銅線に必ず傷がいく、それじゃあいいものはできないしね。

 絵描き氏に 得々と話す。

DSC00012 - コピー


 絵描き氏はその服装を見てもそこそこの暮らしぶりの人らしく見えます。
 少なくとも私や銅心さんより、相当裕福でしょう。

 「路面店を出すよりコストから言って大分有利だね。」などと経営分析をする。まあそうなんでしょうね。
 でもその絵描き氏には同心さんの生い立ちや経歴が分かっていないから、ここに座り続ける銅心さんの覚悟や事情が見えていない。

 DSC00010 - コピー


 まあ、斯くいう私だってもう7,8年越しの付き合いだけれど彼のことが分かっているとはいいがたい。
 時々ちょっと下ネタを振ってくる銅心さんに対して大笑いでかわして、現代の女性観察の鋭さに触発される。
 行きかう高齢富裕女性に対する批評眼も鋭い。

 私のように表面をなぞって一知半解で暮らしている盆暗とはちょっと訳が違う。

DSC00008 - コピー


 写真は撮れるときに好きなだけ撮っていけばいいよ、と言う。
 
 この前もちょっと有名ならしいカメラマンが撮っていったけど「わしはそういうのさ。」

DSC00015 - コピー


彼は少し手を休めた時にタバコを喫うけれど決して灰や吸い殻を地面に残していかない。
何時もほぼ正確に午後4時には引き上げる。時々その後通るときがあるが、決して汚れていたことがない。
前にも書いた通り服装も何時だって清潔でこざっぱりしている。だjから女性に人気があるのだろう。
私のように風采の上がらない風体では決してない。それは一年を通して。

DSC09999 - コピー



 仕事ぶりもそうだが、日々の処し方に筋が通っている。
 まあ、大げさに言えば、毎日の生活のレベルに「哲学」があるともいえようか。
 
 こういうところがすがすがしい。

 私自身のないものねだりをかなえていて羨ましいともいえる。

 COVID-19の感染もうまく逃げおおせて、安倍不況も乗り越えて命あるうちは生きましょうね。銅心さん。

DSC09998 - コピー
  1. 2020/03/30(月) 00:00:23|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   COVID-19  対応 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   手描き友禅>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3277-d0aa900e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR