fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   清水焼・ロクロ成形    Ⅱ

 いくつ作っても同じように作ることができる。
 だからと言って型にはめて作るわけではなく、また機械で作るわけでもない。
 同じなのだけれど、違うという矛盾したモノづくり。
 職人の技は不思議だ。

DSC06180 - コピー


写真を撮るときに手わざに注目して、指先に焦点を当てることがあります。
あるいは、その手技を駆使する職人さんの指先や材料に対して集中する気迫ある表情に
またそういう集中する緊張は全身が統一的に連動してこそ現実化されるので膝や肘や、首・頭部や背中など姿態を
更にはその作業の場の持つ積み重なった「技」を支える空間とその人の在り様を
そして、そういう職人さんの姿態や表情を・・・例えば…日本画に見られる造形に寄せて・・・
更には生み出される作品の感動的な出来を通して職人を語る・・。
写真を撮るという刹那に選び取られる方向性はもっともっと多様にあるはずです。

DSC06183 - コピー


 そうしたことを考える訓練を自分に課さないと、この暗さで、ともかく撮るためには・・・・などというようなところで終始してしまいます。

DSC06184 - コピー


 「スタディ、ステディ・・・プラクティス、プラクティス  添えrが写真には是非とも必要だよ。」とおっしゃるドキュメント写真を撮られる写真家がおられます。
 そのスタディなりプラクティスの中には絞り設定やファインダーを覗いて、その瞬時に構図を判断することなどのことのほかに、上記のような選択を繰り返し繰り返しスタディすることが含まれていると私は思ってその話を聞きました。

 DSC06182 - コピー


 人以外の被写体を撮る方たちもまた沢山の選択肢の中から選び取っているのだろうと思います。
 が、「人を撮るのは難しいでしょ?!」と尋ねられて「そうですね、やはり難しいと思います。」と答えるときに、つい話し損なう内容です。

DSC06185 - コピー


 他と比較してということではなくて、やはり人を撮ることは難しい、奥の深いことだと思います。


DSC06187 - コピー


 もう一息で1600人ですが、「スタディー、スタディー・・・・プラクティス、プラクティス」がどこまでも続きます。

DSC06188 - コピー


 ああ、一寸も進んでいないなあと嘆息しながら。

DSC06192 - コピー


☆「ためしてみたこーなった」さんへ  返信ができませんので、ここから失礼します。
 「どうぞ。今後ともよろしくお願いいたします。」
  1. 2020/03/25(水) 00:00:12|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   木工  家具から「おひなさま」まで  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   清水焼・ロクロ成形    Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3272-16a704c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR