fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   昼楽  ?

 職場のお昼休みにちょっとペットを抱えて・・・。

 う~ん、超カッコイイじゃないですか。

DSC04225 - コピー


 毎日こうして吹いていないと、突然吹こうと思っても唇が思うようにならないし・・・、こうしてよく昼の時間を利用して「肩慣らし」ならぬ〈口慣らし〉をしているのだそうです。
 それはスポーツでもなんでも同じで・・・絵を描くにも筆が自由に動かなくなりますよね・・・・毎日きちんとトレーニングを続けることが大切ですよね。

DSC04234 - コピー


 大切なんだけど・・・・それを継続できるか否か。人の意志や意欲もあるけれど、忙しすぎる仕事や環境では断念せざるを得ない人もいい多いのでは。 こういうことができる職場こそが人間らしい働く環境ですよね。


DSC04235 - コピー


 NHKの番組に「サラメシ」というのがありますが、ああいう企画はいいと思っています。
 いいのですが、一方でとてもあんな風に余裕のある昼食が取れる職場は多くないのではないかと思います。
 コンビニでカップラーメンとおにぎりを買って道路の端に腰を下ろして食べている建設労働の若者たちを目にします。

 飯場の昼食休憩の時にギターを持ち出してミニコンサートができるような職場にしていかないと。


DSC04241 - コピー

 楽器を演奏できる人が羨ましい。
 この方は中学で吹奏楽部に入ってそれ以来のトランペットだそうです。そして多分🎺以外にもやれるのではないかな・・と。
 あるいは音楽以外にも趣味が広い…方なのかなとも。

DSC04242 - コピー


DSC04248 - コピー


 私の父が「青―ディオンやトランペットで無くてもハーモニカや縦笛でも本気で練習したら素晴らしい音楽ができるはずだ。」と子供の私に言っていました。それはそういうものをねだる息子に買い与えられない悔しさが混じった言葉ではあったかもしれませんが、真実を語っていたのだと、今にして思います。
 ただ息子にそのその心意気がなかったのが悔やまれます。

DSC04246 - コピー



  1. 2019/12/09(月) 00:00:55|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   五代目絞り職人    | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   沖縄本島から 「このクニに生きて」  Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3159-aaaf4a7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1645)
絵画 (322)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR