fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   無線友禅    Ⅰ

 「前にお会いしましたよね?!」と、私のことを覚えていていただきました。
 ちょうどその時にロシア人のツアーが来て、そのガイドと私がいろいろ話していたのが印象的だったんだそうです。

DSC08054 - コピー


 最近ここにも一時のように中国、韓国からのお客さん一辺倒ではなくて、欧米の方もかなり増えました。

 もうインバウンドの急増期から高位安定期に入っているのに、この施設の受け入れ体制の根本は変わって、成長していないように見えます。

 こうして実演をされる職人さんの負担は大きいと思いますし、来られた方々は日本の職人さんの地位が「あまり高くはないようだなあ。」と感じられると思います。

DSC08055 - コピー


 目を見張るような高い技術を持っておられても、その、扱いはどう見ても丁重とは言えません。敬意が感じられないのです。
 それは一人この施設だけの問題ではなくて京都市の文化行政そのものがここに現れていると私には見えるのです。

DSC08056 - コピー


 大者を呼んできて何かガチャガチャとして落ち着きのないイベントは盛んにやるのです。ですがそれで京都の継続的で厚みのある文化が育つかと言えば、どうも疑問です。

 先ほどまでは私と軽口をたたいては笑っていたのに「久しぶりに撮らせていただけますか?」と言った瞬間、この表情、この集中です。

DSC08059 - コピー


 コースターくらいの大きさの布にいろいろな季節の花を描いています。
 無論?下書きなどはありません。もう完全にそれらを手のうちに入れて、しかしその時その時の今日でいろいろなバリエーションで描きます。
 この人たちの写生の修練や、繰り返し繰り返しの書き込みは大変なモノなんですが、それとともに図案などの古典研究もまた学者並みなんです。

それでも「わしらは芸術家とは違うので・・・」と一歩も二歩も謙遜されます。

DSC08058 - コピー


 この方は二代目ですが…三代目は・・・・。

DSC08063 - コピー
  1. 2019/11/09(土) 00:00:36|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   無線友禅    Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   秋色の街角で    Ⅳ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3127-007fcb53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1646)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR