出来れば大阪まで出かけようかななどと思ってもいたのですが、この人によんどころない用事があって、今日は昼からのスタートでした。
ウイークデーに都合を付けられた半年前とは違って、今や「働く女性(まあ、敢えて女性と言わなくてもいいのでしょうが)」の仲間入りですからね。

この時期になると14:00頃には光が黄色味を帯び始めます。
ですから、そのつもりがあれば別ですが、そうでなければ撮影は少々慌ただしくなります。
それを避けようと思えば午前中から撮らねばなりません。

木々の葉も色づき始めてきました。
今年も猛暑と強い風に吹かれて樹木も疲れているでしょうから、果たして紅葉がきれいになるかどうか・・・。
昨年もそうでしたが、このところ同じような会話を毎年のようにしている感じがします。
世界は、日本は、真剣に地球温暖化を食い止め、後退させるように動かねばなりませんね。
しかし、日本では、あんな少女の言葉に振り回されているようではいけないとか、左翼的な親によって洗脳されているのだから耳を貸す必要はないみたいなことを口走っている弁護士や政治家がはびこる日本では毎年の災害にますます苦しめられることになりますね。

ところで、街中でこうして一対一で撮っている人たちをあまり見たことがありません。
撮影会みたいなことは行われているということは知っていますし、そうした集まりを目撃したことは数度あります。

結婚式の前撮りはよく見るのですが、こういう「モデル撮り」を皆さんどんな場所を探してされているんでしょうね。
ちょっと撮影の様子を見学してみたいものです。
スタジオが多いのかなあ。

私は幸い、こうして街で撮ることをいとわない人が相手をしてくれますから、有難いことです。

そろそろ秋の空気、光がより濃厚になったロケーションでも撮影も計画したいものです。
もっともその前に?大事な個展(11月12日(火)~17日(日))がありますが。
- 2019/11/03(日) 00:00:35|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0