fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  未来    Ⅲ

 「どこだ何処だ、どこに行った?!」
 最近私が撮影の時に口走る言葉です。 いわゆるピントの山の頂がなかなか見つからないのです。

 それで目にピントを合わせようとするときに「目がどこかに行っちゃった。 目はどこにある?!」などとも騒ぎます。

DSC00411 - コピー


 そんな私の言動を初めて見る人はびっくりするでしょうね。
 「何?!この人危ない人?!」
 う~ん、確かに危ないかも。

DSC00412 - コピー


 服がきれいな白の所為もあってとても清潔感の溢れた写真になっています。

DSC00413 - コピー


 服装や髪の始末は大切ですね。
 私のようによれよれで一体幾シーズン着ているのだろうか、どれほど洗濯を繰り返したのだろうかという服を着ていたのでは、やはり色々<?>が浮かぶことでしょうね。

 その点この人はとても良い感じです。

DSC00414 - コピー



 同じ場所で連続して撮っているのにこれだけ肌の色が違います。
 少し光の当たり方が弱いところが一挙に赤くなります。
 この場合レフ板が必要ですね。

DSC00417 - コピー


 ついアンダー目に撮る私の癖が、こういうところにも出てきます。

DSC00419 - コピー


白い服なので古いレンガの壁の背景からポップアップします。


DSC00423 - コピー
  1. 2019/09/11(水) 00:00:48|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹    城間びんがた工房 職人   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   未来    Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3069-c1881736
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR