高瀬川界隈の素敵な人たち(仮称)の撮影の下見の下見に行きました。
そもそもこの辺りの空気を知らなければこの界隈の色をした写真は撮れないだろうということと、人の動きを知るためです。
それに季節ごとの変化も頭に入れたいですしね。
ある企画を立ち上げたM氏からは、まあゆっくりと取り組んでくださいとせわしなく動き始めた私に釘がさされましたが、数十人の人を撮ることになる私としてはそういうわけにはいかないのです。(その七からより適切な方々をセレクトしようと思うのです。私の写真技術の制約もありますしね。)

最近この辺りには民泊、簡易ホテルが乱立しています。
少しこぎれいな建物があればほぼそういった宿泊施設ですが、・・・・。

そして人が増えればそれに伴って色々なお店が必要になります。
目についたのがオシャレなビール・パブとカフェです。

今、立ち寄っているこのカフェも2年ほど前に始められたものだそうです。
いち早く良いロケーションの場所に作られています。
このカフェが入っているビルのオーナーさんはこの辺りの町のより良い再開発を願ってこのカフェを入れたらしいのです。
先ほどトーストを食されてお店を出て行かれましたが、ご高齢の方ですが身なりが清潔できちんとされた方でした。。
一度お話も伺い、当然写真も撮らせていただきたいものです。

お店の方は写真撮影の事をお話しするとこころよく許して下さり・・・・・。
今コーヒーを淹れている方が店長さんなのです。 その奥にクーラーの吹き出し口があって冷気で湯気が白くなってしまいますので、ちょっと写真に霞がかかります。 秋の空気になったらまた撮りに来なければなりませんね。

多分この辺りはここ1,2年で様変わりをして昔はどんなだったかなあと思い出せないくらいになると思います。
それで記録も兼ねた写真にできたらいいかなとも思っています。

この近くに任天堂がまだ花札を製造販売していたころの古い建物があるのですが、それも大きく内装が変わるのだそうです。今のうちに見ておきたいものです。
- 2019/09/02(月) 00:00:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0