fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   現代・文人光画展にて   

 この方は「仕事は何でも誰にでもできるんじゃないかな。ただ、多くの人はそれをしようとしない。だからできない、で終ってしまう。」というような意味のことを話しておられました。
 やろうと思い、やりださなければ、できるようにならない・・・真理だと思います。


DSC05098 - コピー


 オリンピックだってそれを目指して目指して練習をしたものしか出場できないですよね。
 ただ逆は必ずしも真ではないのではありますが、オリンピック出場というようなケースでなければ大概は当てはまると言えるかもしれません。

 私も、そう思ってとりくんでいることがあります。

DSC05101 - コピー


 まあ、ちょっとずれるかもしれませんが「百里の道も一歩から」と言いますしね。一歩、そして二歩目、そうしたら三歩・・・・そういうことがなければついに百歩は夢のまた夢で終るしかないわけで・・・・。

DSC05106 - コピー


 私は刻苦勉励といった意味での努力とはまるで縁のない人間で、それが私を規定していると言っていいのですが・・・・、
 数量的な蓄積は、やがて質の変化をもたらすということは体験的にも理念的にも分かっているつもりではあるのです。

 それでそれ自体を自己目的化しない範囲で数量的な目標を置いているのです。


DSC05107 - コピー


 その質の変化の上に展開したい第3次5カ年計画までは、あと一年と4か月ばかりです。
 はたして、そういう事態になるのかどうか、これは大いに楽しみにしています。

DSC05110 - コピー


 誰でもできるけれど、やった者しかできないこと。

 世の中にはそういうことがたくさんあるのではないかと思うわけです。

DSC05114 - コピー
 
  1. 2019/08/29(木) 00:00:07|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   六轡会篆刻展にて   Ⅳ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   現代・文人光画展にて   >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3056-1007e82c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (728)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR