fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   夏の京都はお好きですか?   

 なじみのギャラリーを訪問しようと小さな交差点で右折の機会を待って停まっていると・・・・・。

 写真を撮っているお二人が「どうぞ、構いませんので通ってください。」と手で合図してくれました。

 お二人の撮影を邪魔しないために停まっていると思われたようです。

DSC00175 - コピー


 そういうことに気が付いて声がかけられると言うのは気持ちがいいですね。

 ただ私の場合は「写真撮っているなあ、どう撮るんだろう。」とか、「カメラ付携帯端末で撮っているなあ、せっかく浴衣を着たのにちょっと、もったいないなあ。」、なんて思いながら見ているのです。

 DSC00178 - コピー


 暑い中を走ってきているので早くギャラリーにたどり着いてホッとしたいなあという気持ちもありながら、つい撮ってあげたくなってしまうのです。
 私が撮ったからと言って何か特別な写真になるわけではないのですが、少なくともツーショットは自撮りで撮るよう第三者が撮ったほうが良いだろうと。

DSC00176 - コピー


 最近の浴衣はいろいろな、着方があるようですね。
 
 携帯用手持ち扇風機を持って歩く姿を見て、日本の女性の美しい姿が壊れると批判的な高齢男性の声を時々耳にし、目にしますが、そういう人からすれば、どうなっちゃってるんだとため息の一つも二つもつくような新し浴衣ルックが見られますね。

DSC00180 - コピー


 声をかけられたお二人は初め戸惑いを見せていましたが、・・・。

 DSC00183 - コピー



  撮った写真を背面液晶画面で見せてあげると「やっぱり綺麗ね、いいカメラで撮ると・・・。」ということでした。
 「いいカメラはやっぱり違うわ。」

 「・・・・・。」

DSC00186 - コピー


 まあ、アドバンテージはそこにしかありませんしね。

DSC00187 - コピー



 どうぞ暑い京都を楽しんでください。

DSC00185 - コピー

 今日は「第24回 ファインド・アイズ京都  現代・文人光画展」(8/21-25)の搬入日です。
 会場は烏丸御池にほど近い京都文化博物館5階です。

 私は散々迷った挙句に「アラウンド団塊世代±αの男たちの肖像」ということで年配の男性たちの写真を並べることにしました。

 お近くにおいでの際にはぜひお立ち寄りください。
  1. 2019/08/20(火) 00:00:18|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   筆の匠 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   はるばる来たよ 鴨川へ   Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3047-000b472a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (728)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR