fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   はるばる来たよ 鴨川へ   Ⅱ

 いただいたカードには「Sax ensemble amy」とありました。
 フェイスブックを見せていただくといろいろな演奏の様子がアップされています。
 私が撮らせていただいた写真はブログやフェイスブックにアップさせていただきたいのですがいいですかとお訊ねしたものですから、もうすぐにその場で友達申請をしていただいたというわけです。

 DSC05012 - コピー


 女性が楽器をもって遠くまで出かけてくる・・・・・。
 女性が家庭・台所に閉じ込められていないというのはいいですね。
 日本の女性の社会的地位はOECDの中で最低ランクというばかりでなく、途上国を含めた順位でも国際的に評価は極めて低いです。
 「世界ジェンダー・ギャップ報告書(Global Gender Gap Report)2018」では調査対象国149か国中110位です。
 日本政府は、そういう事実を国民に示して毎年毎年目標をもって改善するなどという姿勢をほぼまるで示していません。国会議員に占める女性の割合を増やそうという姿勢も政府与党において極めて弱いです。
 男女共同参画社会などというのは女性も男性並みにサービス(賃銀不払いただ取り)残業をせよ、生活実態や希望にかかわらず転勤命令には従え、そうでなければ差別賃金は当然だ、といっているようなシステムです。

 と、まあそういう話はちょっと脇に置いて・・・。

DSC05019 - コピー


 さて、こんな木陰で心地よく演奏を聞かせてもらうなんて、なんて贅沢なことでしょうね。
 ついでにここに小さなテーブルを置いて冷たく冷やしたワインのサービスかなんかしませんか・・・。

DSC05024 - コピー



 こんな暑い夏の昼でも、よい音楽と美味しいお酒とちょっとした食べ物・・・・そういうのがあればいいなあ。

 もっとも私はそこでもワイングラス片手に撮影に回っているかもしれませんが。


DSC05031 - コピー


 この近くに総合病院があるのですが、条件の許す患者さんも来るといいのに。
 
 点滴にワインを入れちゃあまずいですが。



 病院にも保育園と並んで(コンサート)小ホールが欲しいですよね。
 そして最低週一度のコンサート。演奏は入院患者さんや外部のミュージシャンや落語家などなど。 小児科の入院患者も喜んで元気が出ると思うなあ。


 DSC05037 - コピー



プロフィール用の写真も欲しいということで撮ってみました。


DSC05038 - コピー


 いかがでしょうか。


DSC05043 - コピー



  1. 2019/08/18(日) 00:00:37|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   はるばる来たよ 鴨川へ   Ⅲ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   はるばる来たよ 鴨川へ   Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3045-a61f628d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1704)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR