fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   中国から木工を学びに

 中国からはたくさんの人が留学に来ています。最近は頭打ちなのかもしれませんが、どこの大学にも専門学校にも中国の若者がたくさんいます。
 何も日本にばかり来ているわけではなくて欧米にも津波のように逝っていますから、中国国民の文化的知的力量は急速にアップするでしょうね。


DSC01177 - コピー


 この人は河北省から来ているのだそうで、「指物」を学んでいるのだそうです。
 中国にはこうした分野を学ぶ高度な教育機関はないのだそうです。
 多分まだ伝統的な師匠・弟子関係で学ぶんでしょうね。

DSC01178 - コピー


 「豆鉋」というんだそうです。
 こんな風につまむんですね。

DSC01179 - コピー
 

 この人は今度3年生になるのですが、2年の課程を学んで帰国していった友人の卒業制作作品を教えてくれて懇切に説明をしてくれました。
 デザインに中国風な味わい徳風がありました。 卒業制作作品なのですが、優秀だったので展示されているのです。
 見事なものです。
 この人が通っている伝統工芸大学校に学ぶ人の多くが2年で見事に腕を上げますが、それにしても…素晴らしい。

DSC01180 - コピー


 この人の先輩の中国人学生の作品も展示されていますが、これまた見事です。

 この人は今年卒業制作なんですが「まだどういうものにしようか迷っているんです。2年では大きいものを作りましたから・・・、どうしましょう。」
 
 卒業制作には大いに力が入ります。

DSC01181 - コピー


 今年度はうっかりして卒業制作展には来ていませんでしたが、この人たちの卒業制作展は見逃さないようにしたいものです。

 「謝謝  再見。」

DSC01182 - コピー
  1. 2019/04/07(日) 00:00:59|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  「ボスコ エ マーレ」(森と海)さんの演奏   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   祇園白河 だらりの帯で>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2918-232e26b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR