手作り市でたくさんの物品を見ていると、おおよそ予想の付くものが大半の中で「えっ?これ何?」というものに出会います。以前の「ごぼう茶」などもその一つ。
イラスト作品を販売しているモノの中にもそうしたものがありましたし、靴屋でボールペン?! コーヒ店の名が「お多福」などというのも・・・それぞれ意表の次元は違うものの・・・意表を突かれたものの例でしょうか。
今回思わず足を止めたのはこの方の絵と人形でした。
なんだきれいな人だから足を止めたんじゃないのかと突っ込まれそうですが・・まあ全面否定するのは苦しいですがね、正直なところ。
この不思議な人形の名前は「ぽっぴんたろう」というらしい。
「不思議だ」というのは、その中のいくつかは口から血を流しているのです!!
しかもちょっと不気味なたれ目。
このインパクトはちょっと大きい。

「 案外若い女の子が足を止めてくれるんですよ、とのこと。この血に気がついても「エ~?!」といいながら結構手にとってくれるんです。」と言われる通り、若い女性の反応は悪くない。

構図の都合上手前に並べられている衝撃的な絵は写真に入っていませんが、描いたこの方の印象と絵とを見比べてそのギャップに驚いた人たちも案外その絵の魅力を感じているようです。
こちらの方はお友達。百万遍の手作り市は今や出店のための抽選で当選するのが難しい。友達と組んで二人で応募するのが作戦の一つ。
この方はついこの前までお花屋をされていたのだそうです。

庭の花々や鉢の花たちの寒さ対策などの話が弾んでいます。

こちらもお客さんとの話が弾んで楽しそうです。
お二人ともずいぶん着こんでいますが、一日中立っていますから万全の寒さ対策は必要なんです。
場所によっては建物や木立の陰になって、それはそれは足元から冷たいのです。
写っていない私の恰好などとても見せられません。
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2011/12/26(月) 00:03:35|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0