fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  渚の「京都見て歩記」   Ⅰ

 私は「京都生まれの京都育ち」ではないですし、好奇心のままに人や処を訪ねることができるような進取の精神も持ちませんので、ほとんど京都について知りません。
 ただただ長い年月この町に住んでいたというだけのふがいの無い人間なんです。

DSC07550 - コピー


 それでこうして写真を撮るときの「ロケーション」に事欠くわけなのです。
 
 この人もお若いですし、京都市内の人ではありませんので、一緒に、ちょっと足を延ばして「京都の街巡り」です。

 背景は「このころ都に流行るもの」の代表的なものの一つ、民泊でしょうか。

DSC07563 - コピー


 高瀬川もこの辺りは宿泊施設以外ではあまり観光地化していませんので、人影もそう多くはありません。
 四条より下がり、そしてここはさらに五条よりも下ですから、もう繁華街とは言えません。

DSC07570 - コピー


 この辺りはかつて「五条楽園」と呼ばれた地域です。
 それを偲ばせる建物もいくつか見られます。

DSC07594 - コピー

 
 鴨川を越えれば宮川町も近く、その昔は、花街として栄えた地域ですね。

DSC07573 - コピー


 ここはいわゆる「五花街:祇園甲部、祇園東、先斗町、宮川町、上七軒」の中には入りませんが、京の花街は島原遊郭もあります。
 それぞれ「格」があるそうですが、私はそういうことには疎いので・・・。

DSC07609 - コピー


 では、もう少し奥に行ってみましょう。

DSC07600 - コピー
  1. 2019/02/19(火) 00:00:26|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  渚の「京都見て歩記」   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  護憲? 加憲? 改憲? 壊憲 ?・・・・  Ⅱ>>

コメント

 蒼樹さんこんばんは~

良いですね~ちょっとしたデ-ト気分で

可愛い彼女の写真も撮れて

気持ちも彼女も最高ですよね~

良いですね~京都も彼女も!

  1. 2019/02/19(火) 22:43:51 |
  2. URL |
  3. たまごバナナ #-
  4. [ 編集 ]

たまごバナナさんへ

そうですね、ちょっと気兼ねなく歩けるようになったのでそんな雰囲気が出たかもしれません。
以前は少し周囲の視線が気になったものですが、今ではもう開き直って楽しんでいます。そうしないと肩の力の抜けた写真が撮れませんから。
何しろ楽しい時間ですからありがたいことです。

  1. 2019/02/20(水) 10:21:57 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2865-e0209b5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR