fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   画家・鈴木春生氏  Ⅱ

 鈴木さんとは高校の同窓なんですが、私の弟と同学年じゃないかとお話したことがありました。 私の弟は多分その学年では幾分知られた存在だと思っていたので、知らないのはおかしなあと話していたのですが、その後卒業アルバムを見てもそれらしい人間はいなかったという事でした。鈴木さんはさらにひとつ学年が下という事でした。

DSC08150 - コピー


 単なる気分の問題、先入観なんですが、鈴木さんの笑い顔を見ていると、なんとなくあの静岡の西部の雰囲気がするんですね。
 彼は海沿いの別珍・コールテンで有名な町、私は旧東海道見付の宿場町の子(とは言えませんね、今でこそ家並みがつながっていますが)?でした。

DSC08151 - コピー


 「思えば遠くへ来たものだ。」と歌われましたが、高度成長期以後の若者の少なくない者が故郷を離れて暮らしの地を見つけ、そこで人生を終るのです。
 日本史の中では極めて特異な状況ですね(戦争政策をとった政権ににそれを強いられた先輩たちがありましたが)。これからも続くことでしょうが。

DSC08152 - コピー


 こうした写真を見ていると、その人の人生の断面、刹那に触れているんだなあという感じが起こってきて切ない気持ちになりますね。
 そこに自分を重ねるからでしょう。 

DSC08153 - コピー


それで、私は自分ながら良い課題を設定したなあと思います。


DSC08154 - コピー


 実は、ほとんどご自身では動けなくなり意識も不分明なご主人のために定期的に音楽家を招いてライブ演奏を聞かせてれおられる様子を、以前拙ブログでご紹介しました。
 そのご主人の訃報を2週間ほど前にいただきました。
 あの時写真に撮って、こんな時間を一緒に過ごしたよと言う奥さまの記憶を写真にして差し上げられたのは良かったなあと思います。

 写真に人生あり、です。

DSC08156 - コピー
  1. 2019/02/16(土) 00:00:58|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  護憲? 加憲? 改憲? 壊憲 ?・・・・  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   画家・鈴木春生氏>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2862-bffe5bc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR