fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   イチゴショートケーキの日

毎月22日に決まって出町柳に若者が集まって楽しんでいます。
そこには「みんな集まれ!」の印として大きなイチゴショートケーキが置かれています。
なぜ22日が「イチゴショートケーキなの?」というと・・・・。

DSC07813 - コピー


 それはカレンダーを見ると分かります。
 22日の上には必ず「15」日があるからです。
 この集まりが始まったのは今からおよそ7年前・・だそうです。
 私もその頃に、この面白い集まりを見つけて中心となっていた女性にお話を聞きながら写真を撮らせていただきました。

DSC07814 - コピー


 その人は今日も来ていて、これまで特別に無理な日、2度か3度を覗いて毎月この企画を実行してきたというお話を聞きました。
 大したものですね。ショートケーキもあちこち傷んでかなり補修繕を繰り返してきたそうで、つまりはお金もかけてきているのです。

DSC07815 - コピー


 ここに食べ物や飲み物を持ち込んで楽しく歓談するのです。
 が、この日は風も強くこの冬としては「寒い」日でした。
 それでも集まる仲間は特別ですね。

DSC07818 - コピー


 つい先ごろは要請を受けて台湾でもこのショ-トケーキの周りで楽しくやよろうと実行してきたのだそうです。

 それにしても7年というのは大したものですよね。
 個人史的にもいくつも大きな変化があるはずで、それを貫いて一つのことを続ける意思は見上げたものです。

DSC07824 - コピー


 この鴨川では、火を焚くことができません。
 時々その禁止事項を無視してバーベキューをしている人たちがいますが、こうして長く続けようということになれば「今回見つからなければいい。」というような考え方ではダメですから、そこは自制するところですね。
 炬燵を持ち込めば・・・と言っても、このイチゴに加えて大きなバッテリーを運ぶのはこれまた大変です。
 いろいろ知恵を巡らし工夫をしてきた結果、暑くても寒くてもひたすら続けることになったのでしょうね。

DSC07826 - コピー


 それにしても風を遮るものは何一つありませんのでなかなか厳しいですが、そのこと自体を楽しんでいるようにさえ見えます。

DSC07830 - コピー

 こういうことを継続するには粘り強い、かつ人を巻き込む力のあるリーダーが必要でしょう。
 それが、この人です。
 私が以前写真を撮らせてもらったことも覚えてくれていました。

DSC07834 - コピー
  1. 2019/01/29(火) 00:00:29|
  2. 状景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   by 蒼樹  かけつぎ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   冬来たりなばとは言うけれど・・・。  Ⅷ>>

コメント

こんにちは~これは楽しそうだぁ~いいですね~こう言うのを見ると自分もお話しに加わりたくなりますね、見てるだけではもったいない、楽しくワクワクするお話を聞けるし、したくなりますよね!若い方は寒さにも強いのでしょうね~高齢者の私は完全防寒完全防備で望みたいなと思います(笑)
  1. 2019/01/29(火) 11:06:44 |
  2. URL |
  3. たまごバナナ #-
  4. [ 編集 ]

たまごばなな さんへ

とても寒い日に出て、誰かこうして集まっている人たちや楽器の練習をしている人に会って「なんとモノ好きな!」とお互いに感じ合うのもいいものです。
こういう企画をして何年も継続できる精神力・意志力は驚嘆します。
  1. 2019/01/30(水) 10:40:58 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2844-5e12f818
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1645)
絵画 (322)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR