fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹    鈴木靖将氏   万葉の女人を描く

 在日44世だそうです。
 歴史的事実としてそうだというのではなくて、そういう意識だということだそうです。私はこの自己意識に敬意を表します。
 
 この日鈴木氏から伺ったお話はとてもかいつまんではかけませんので全省略です。

 ただこの人は万葉集の歌から当時の女性を思い描いて・・・女性だけではないのですが、私同様に殊の外女人がお好きですから・・・・おられます。

DSCF2549 - コピー - コピー


 そのためにたくさんの魅惑的な女性をモデルに描いてこられたわけですが、今度何回目かの個展をレています。
 そして来年向けのカレンダーを発表。カレンダーには万葉集からの和歌とそのイメージの女人が描かれ、毎年大好評なのです。

DSCF2550 - コピー - コピー


 今日は鈴木氏が講和をされてその後ワインでレセプション・パーティーです。
 私も参加するつもりでしたが、参加者が部屋にあふれんばかりでしたので、お尻一つ減らすつもりでお話を伺ったあとに中座しました。
 
 次々回の個展では「おじさんシリーズ」を展示しようと思っているのですが、この一枚も加えようかな、と。

DSCF2553 - コピー


 あるギャラリーノーのオーナーさんが料金は考えるからぜひうちで個展をしろと誘ってくれるのです。
 それでじゃあ目下を意識している「おじさんシリーズ」・・・・・ほぼ60歳越えのワクワク男たち・・・をやろうと言ったらば、それはダメだ、それではお客は入らないと言われてしまいました。
 じゃあどうすればいいの?  無論、若い女性でやってもらわないと・・・。
 という訳で交渉不成立というわけです。

DSCF2555 - コピー


 「若い女の子とポートレートなんかじゃくて、おじさんやおばさんでやれよ。」という様なギャラリーでないとね。

 と、いつもお互い突っ込みながら仲良くさせてもらっています。

 それでやっぱり「おじさんシリーズ」は是非やりたいと思っているのです。  たとえ会場の半分であってもね。

DSCF2556 - コピー

 
 私はこの会場に来たタイミングが悪く、最前列のいすしか開いていないと・・・・・。
 で、その列の一番端に陣取ってできるだけ目障りにならないようにするのです。

 私が写真を撮らないではいられないということはこの会場のオーナーをはじめ、参加者の一定数と、鈴木さんご本人も既にご承知なんですが、一応遠慮がちに・・・・。

DSCF2557 - コピー
 

 今日は私のほかにも写真家がお二人参加されていたようで・・・。

DSCF2561 - コピー


 照明状態はあまりよろしくないのですが、ご本人が「あんまり照らさんといてくれる。」というのを、オーナーを促して一灯だけ斜め下から・・・・。それじゃあ角度が悪いなあと思っても言い出せない私でした。
 ここは撮影のための会場じゃないし・・・という意識がいつもと同じようにもうひと押しを遠慮させてしまうのです。

DSCF2565 - コピー


 そんな風だから君の写真も伸びないんですよ、なんて言ってくれているわけではないのです。

DSCF2563 - コピー
  1. 2018/11/15(木) 00:00:38|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   窓の外の外装塗装工事・働く若者    Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   秋が来れば  Ⅲ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2018/11/15(木) 22:55:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

MK さんへ

お早うございます。私の写真がきっかけでMKさんの・・・記事としては珍しい・・・・写真談議を伺う機会ができたことはうれしいです。ずいぶん深いところまで楽しまれたのですね。それがどうしてお止めになってしまったのでしょう。そこにはお触れにならないかもしれませんが今後の記事が楽しみです。

 拙ブログをご紹介いただきありがとうございます。
  1. 2018/11/16(金) 09:25:21 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2769-5fc03075
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1697)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR