この日はこの神社で結婚式を挙げるカップルが押すな押すなでしたから、式はごく短時間で終わりました。
「神社も経営ですからね。」という声が聞こえました。
そういうたくさんのカップルがあちこちにいるわけですが「一番きれいねえ。」「おばさんバカだけど、・・・ね。」などという声がしていました。
私も・・ひいき目があるかもしれませんが・・この新婦が一番きれいで魅力的だったと思います。

子に二人のお世話をしていた女性が、わたしのカメラのモニターをのぞき込んで「きれい!! この写真をみんな見たい。」と言ってくれました。
それでそのためにFBの友達になってくれました。

どこかの結婚式場に売り込もうかな。
「そうしたらモデル料下さいね。」とは新婦の声。
こういう会話ができる関係だから、写真は撮りやすいです。

化粧直しまで撮るカメラマンはいないかもしれません。
口紅を直すところを撮りたいのですがとお願いすると「メイク」の先生が、わざわざそうしてくれたのに、その時には私の前にたくさんの親戚の方が取り囲んで、残念ながら撮れませんでした。
先生ありがとう、ごめんなさい。

撮影を引き受けるときに「普通のブライダルカメラマンの様には撮らないよ。蒼樹流になるけどいい?!」と確かめていますので、これはと思ったらなんでもどこからでも撮ります。
新婦のお母さまが好意的なので、その点でも撮りやすいのです。

どんな思いが胸に去来しているのでしょうね。

どうかお幸せに。
- 2018/10/09(火) 00:00:35|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0