fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   二人でデビュー・上賀茂手作り市   Ⅰ

 最近は、以前ほど熱心に手作り市に出かけません。
 一つには土日に別の撮影のチャンスがあったりするからです。
 100本のトランペットに関連した予定や写真展などが重なることが多かったという事もあります。

DSCF1983 - コピー


 以前は毎月5,6か所も出かけていたと思います。
 最初に行き始めたのが百万遍にある知恩寺の手作り市。これがおそらくもっとも有名なものでしょう。今や観光バスで大勢して客が押し寄せます。
 最近はお店が変わり映えしない、ということは新たな出店者にお目にかかることが少ないので行きません。

DSCF1985 - コピー


 この写真を撮ったところはってえとて、上賀茂神社の手作り市なんです。毎月第4日曜日が開催日なんです。
 ここが一番のお気に入りでできるだけ、出かけます。
 他には平安楽市といって平安神宮の前の参道でひらかれるもの、梅小路公園で開かれるもの、森の手作り市とって下賀茂神社の糺の森にある馬場で開かれるもの(先月の分は台風到来の影響で延期されましたが)、ここいらが規模の大きいところです。

DSCF1987 - コピー


 この人たちは今回が初登場、デビューという事です。
 新人さんは、ほぼ分かります。
 この頃は各会場皆勤ではありませんから、「いえ、初めてなのは平安楽市です。ですから今回が2度目で・・・。」なんてケースもありますが。

DSCF1988 - コピー


 お馴染みさんもおられて色々なお話を聞かせていただくのが楽しみの一つです。
 
 お店を回るといろいろなアイディアや個性を見つけてそれもまた楽しいのですね。

 DSCF1991 - コピー


 若い人たちの感性や常識に触れることもできます。
 とにかく一つの学習の場です。

DSCF1992 - コピー


 そして素敵な被写体とを見つける場です。

DSCF1993 - コピー
  1. 2018/10/02(火) 00:00:13|
  2. 手作り市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   二人でデビュー・上賀茂手作り市   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   何たる幸運・青天の霹靂     Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2724-703cc960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1732)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (756)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR