fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   仏像を彫る   Ⅰ

 「まだひよこですから。」と謙遜されるけれども仏師です。
 その世界を知るこの人はご自身が「まだひよこ」だということを謙遜でなくよく自覚されているのかもしれない。
 それだけ高みの果ての知れない世界なのだろうと想像する。

DSC02542 - コピー


 私は信仰心がからっきしない人間だけれども、人の制作物が人の心を静めたり、内省に誘ったり、希望を与えたりする力を持つことの素晴らしさと不思議さを感じはする。
 
 写真を撮るのが好きですという話をすると「お好きな写真家は誰ですか?」と質問されたりします。
 で、写真家という人たちもその作品もごくごくわずかしか存じ上げないので困惑するのですが、当の質問者が「やはり土門拳なんかお好きですか?」と重ねて質問してこられるくらい土門拳さんは有名だ。そしてその土門さんのイメージは多くは仏像の写真とかさなっているようです。『古寺巡礼』などがよく人に知られているのでしょう。

DSC02544 - コピー


 斯くいう私も嫌いじゃありません。
 多分の話ですが・・・・土門さんの仏像の写真は日本国民の仏像観、仏像に対する審美眼を大きく変えたのではないかという印象を持っています。
 そのことで日本の伝統文化を「残す」ことについての国民的コンセンサスの水準を上げたのではないかと・・・。

DSC02543 - コピー


 写真のみならず芸術全般にもそういう力があるんですよね。
 トップの写真家たちはそういう気概を持って撮っておられることでしょう。
 そう期待して先日のJPSの公募写真展(関西)を見に行きました。

DSC02547 - コピー


 と、まあそれは別の話として、この仏師さんにも、私のある計画についてお力をお貸しいただくことになりました。
 「光栄です。」なんて恐ろしいことを言われてしまったので、自分なりに一生懸命撮りたいと思っています。

DSC02549 - コピー


 極めて大げさに言えば撮影者の責任ですね。

DSC02553 - コピー
  1. 2018/07/19(木) 00:00:05|
  2. 伝統工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹    仏像を彫る 2     Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹    愛石家・ライター・美術家    Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2657-8dfbf0d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR