fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  「 7-SEGMENTS 」  その2

「7-SEGMENTS 」はイラストレータ7人が集まって昨年から7年間毎年グループ展をしようという目論見を持っている。そのリーダー格がこの人、上田バロンさん。

 背後に懸っているのが彼の今回の代表作。
 金箔をはり合わせたように見える紙を使用している。最も「金」を意識して使った人のようだ。

DSC03311.jpg

 彼もイラストレーションの世界にいるから印刷技術や紙についいての情報が入る。それを彼はことに意識的に吸収して生かそうとしている。
 この金箔を使ったように見える紙にしてもこの大きさでのプリンターによる画像出力にしても新しい開発に常にアンテナを張って生かそうとした成果だそうだ。
 「金箔」を使うという伝統を生かす発想と、最新技術をすぐさま取り入れる発想とが同居して活かされている。

DSC03313.jpg

 西陣の「箔の職人」さんの仕事を見たけれども、この紙の表現とは全く違うすごいものだね、と彼は言う。もっとどん欲に伝統の技術や表現を取り入れようとしている。
 
 それにしても彼は自分の見せ方もとてもよく心得ているように思う。

DSC03315.jpg

 作品について熱心に語りながら、そうしている自分がどう見えるかを意識している。無論私がカメラを向けているからだろうが。
 こういうのを「気障」だとか言う人もいようが、私は好感をもった。
 外見は一見して「カッコいい」のだが、そのかっこよさを自分でしっかりコントロールして演出しているようにみえる。そこがイラストレーターとしての力でもあるのだろうか。いろいろな側面のかっこよさがバラバラにただくっつけられているのではなくて、ちゃんと融合して「一つの形」になっていように感じられるのだ。
 大体「バロン」なんてちょっとナカナカ名乗れるものじゃない。
(⇔)
DSC03317.jpg
 
 流行の化粧、服装、靴などなどをしていてもまったく「かっこよくない」し、「きれいでもない」若い女性がたくさん町を歩いている。 逆に全くかっこ悪い場合が多いのである。その点彼はちゃんと「かっこよい」ことを演出する意識と知識を持っている。私はこれでいいのだと思う。そういう知識と意識を持たないで雑誌のコピーをして歩けばいいってものじゃない。
 向こうにいる女性は今回のグループ展に版画を出している人だがその作品にとても良いものがある。(残念ながら時間がなくて話せなかった。)
 この二人が並ぶと私はこのままいろいろと写真を撮ってみたくなる。
 
DSC03319.jpg

 彼はカメラをちゃんと意識してくれているのだ。
 ただ、カメラを意識してもそこから自分をどう出力するかは人によって大きく違う。 

DSC03322.jpg

DSC03323.jpg

 いや、もうこれくらいにしておこう。
 
  1. 2011/12/02(金) 00:18:43|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<素敵な人たちと   上賀茂神社手作り市・三上工房 | ホーム | 素敵な人たちと  7-SEGMENTS その1>>

コメント

展覧会ご来場ありがとうございました。

Soujyuさん
話に夢中になって写真撮られている事忘れておりました^^;
結構色々撮ってくださってたんですね。
こそばゆいですが、せっかくなので嬉しいコメントありがたく頂戴させていただきます。
絵も含めた自身のスタイルまだまだ磨いていきたいです。
ありがとうございました。
  1. 2011/12/03(土) 19:51:04 |
  2. URL |
  3. baron #-
  4. [ 編集 ]

Re: 展覧会ご来場ありがとうございました。

いろいろ勝手なことを書かせてもらいましたが不愉快に思われることはありませんでしたか?
バロンさんも様々な分野で活動を広げておられるようで今後一層のご活躍を期待します。
また個展などありましたらお知らせください。
  1. 2011/12/04(日) 10:24:31 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

とんでもないです。
お会いした楽しいひと時を思い出しました。
メンバーの才村さん(奥の女性)と話できなかったんですね。
また次回よければまたお会いできるのを楽しみにしてます^^
  1. 2011/12/04(日) 13:24:08 |
  2. URL |
  3. baron #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/262-4b975ec5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (729)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR