fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹    読書する人   Ⅰ

 このところたまたま同じ年齢の女性たちを撮ることになりました。
 何かそうなる訳・・・・隠れた必然があるのでしょうか。

 いつものように自転車で走ってました。暑い日なので川のあちこちで水遊びをしたり、甲羅干しをしたり、はたまた小さなテントを張って家族やカップルで楽しんでいる姿がたくさん見られます。

DSCF0963 - コピー


 そんなか読書する人も、わずかではありますが、ちら・・・・・ほら・・・・・・・と。

DSCF0965 - コピー


多分、ここにわざわざ読書に来たというのではなくて、きっと時間調整なんだと思いますが・・・・・スマホをのぞき込むのではなくて、読書する・・・・その姿は私のようなものには「ピンときちゃった!」なんですね。
 読書してればいいの?!  う~ん、この人の感じから読んでいるのはライト・ノベルではないのではないかと、勝手な推測。
 「何を読んでいるんですか?」とはむろん聞けません。プライバシーの大切な部分ですから。親しくなれたら聞いてみたいですが。


 背後の様子が今一つですねぇ。
 
 と、つぶやくと「じゃあ、移動しましょうか?」と。
 こういう気働きの出来る人は賢くて性格もいいんです。私の経験からすると。


DSCF0967 - コピー


 読書の邪魔をしているうえに場所も移動してもらう図々しさ。

 ここは高瀬川への取水口です。ここから水がくぐって現在は「がんこずし」となっている敷地に入ります。
 いいお庭になっています。

DSCF0969 - コピー


日本史を学んでいるという事でしたし、それも近世史ですから、もう一段図々しくこの庭を案内すればよかったと後悔しました。
私は一時古代史に熱を上げていましたが、室町晩期からの歴史にも興味がありますからぜひいろいろ教えてもらいたいものです。
「薩長藩閥政権史観」から国民が抜け出すためにも近世史の見直しもまた大切な課題だと思います。

DSCF0970 - コピー


 わたしは大学に入ったばかりの頃、2,3日で岩波新書を一冊、並行して1週間でハードカバーの専門書を一冊読むことを自分に課していましたが、4・28、5・1、6・23、8・6,9などの行動に参加するうちそのペースを守ることはできなくなってしまいました。
 夏休みの解放感もまた大いに原因しましたね。

DSCF0973 - コピー



 学生が勉強するのはいいものです。

DSCF0978 - コピー

  1. 2018/06/06(水) 00:00:53|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹    読書する人   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹    遠方から、インスタ女子    Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2614-ba4f244b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1646)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR