fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹    仲間たちと一緒に成長する   Ⅲ

 5人のうち一人はちょうど昼食に出ていて留守でしたので、絵についての交流時にはいませんでした。
 で、「撮らせて。」「いいですよ。」などと言っているところに、もう一人が戻ってきました。

 ですので、どういう訳でこういう事態になっているのか合点はいかないはずなのですが・・・・。

 「あなたも撮りましょう。」

DSCF8104 - コピー


 即座に応えてくれました。
 それはおそらく仲間が楽しく撮影をしているし、仲間への信頼があったので、事情はよく分からないけれど「撮ってもらったら。」という声に応じたんだろうと思います。
 いい仲間ですね。・・・・・いや、私にとって都合が「いい」という意味じゃなくて。

DSCF8106 - コピー


 この作品展を通して色々感じるところがあったのだそうです。
 やはり個展にしろグループ展にしろ、こういうことをすると気持ちが高揚もするしある種尖りもしますから、心は鋭敏になりますよね。
 「褒められ願望」症候群に陥り、褒め言葉しか耳に入らないというようになっていなければ。

DSCF8110 - コピー


 勿論、誰しも・・・私もですが・・・「くさされたり否定的な評価」をうけるより「うまい」「じょうず」「すてき」「さすが」と褒めてもらえば気持ちが良いに決まっています。
 それに私の座右の銘は「豚もおだてりゃ、木に上る。」ですから。

 でも、それじゃあ成長はないわけで・・・。

 でも批評、ことに否定的な評価を伝えるにはそれ相応の心配りが求められると思いますが。(それが多くの人にかけているようです。) 何より相手に対するリスペクトと成長への見通しの上に・・という事です。
 気分で悪口をぶつけるのでは批評ではありません。


 どこか似ていませんか、この二人。

DSCF8111 - コピー





DSCF8120 - コピー





DSCF8125 - コピー



  1. 2018/03/11(日) 00:00:20|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹    森の手作り市・革職人   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹    仲間たちと一緒に成長する   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2524-8b97778e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1647)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR