fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   ちょっとそこまでお供を   Ⅲ

 ここは錦市場の東の端にある「錦神天満宮」です。

 菅原道真ゆかりの神社です。 ですから提灯の紋は梅鉢。

DSCF4248 - コピー


 ここから西に錦市場が続きます。
 海外からのお客さんでごった返しています。

DSCF4261 - コピー


 そしてこの神社の境内も。

 静かに深くこうべを垂れます。
 真剣ですね。

DSCF4262 - コピー


 いつまでもまとわりついている訳にはいきませんから、もうすぐそこに次の目的地が・・・というところでお別れです。
 
 周囲は観光向けの商店街ですから、何か良い背景はないかと咄嗟にここで撮らせてもらいました。
 

DSCF4267 - コピー


 


DSCF4269 - コピー



DSCF4271 - コピー




DSCF4272 - コピー




DSCF4278 - コピー

 日本は「人」が簡単に神になるクニですね。神のごときというならばともかく神になってしまうんですからね、不可思議です。天皇が神に列することを認めればそれでOK 。天皇は神を作る神。
 信長も秀吉も家康も・・・粗製乱造じゃなないかと・・・言われませんかね。
 近いところでは維新の功臣の三條は神になり、大久保や伊藤は神にならなかった。
 203高地の敗残の将・乃木も大艦巨砲主義者で世界三大バカと言われた戦艦大和建造に無駄に資材を使わせた・東郷も未だに神です。「大東亜戦争」に一銭五厘でかり出されて国家に殺された人たちも神にされました。何なんでしょう。日本の神って。
  1. 2017/12/06(水) 00:00:44|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   写真教室・2時間目  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   ちょっとそこまでお供を   Ⅱ>>

コメント

こんばんは
女性の着物姿は素敵です
そして、そんな姿で祈る姿はより美しく感じます♪( ´▽`)
  1. 2017/12/06(水) 17:31:14 |
  2. URL |
  3. free-man #-
  4. [ 編集 ]

free-man さんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。


そうですね、やはり和服姿の、ことに女性は特別な魅力を醸し出しますね。
ついつい目をやってしまいます。
その和服姿の女性が日本の伝統的なしぐさをしていると、また趣があります。いいものですね。
  1. 2017/12/06(水) 22:44:10 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2425-7542d30b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR