この手作り市会場は下賀茂の神社の馬場です。
・・・・因みに下賀茂神社周辺について、私はあまり好きではありません。余りに右翼的な政治色が強いからです。国家神道復活を露骨に狙っている気配が濃厚に感じられます。まあ手作り市に直接の関係はないですがね。・・・・・
手作り市としての環境はいいです。
それにこの市には音楽と食べ物がありますからね。

どうもこのレンズは開放から2,3段は絞らないと眠くなるのかも知れません。
いろいろ試してみないといけませんね。
でもファインダーを覗いている分には実に楽しいレンズですし画角的にも「いい!」です。
135ミリでポートレートというのは私にはそぐわないのですが、35ミリ、50ミリ、85ミリくらいは使い分けて楽しそうですし。

フォトマヌカンとの距離が、やはり、一番ぴったりするかな。
50ミリでぐんと接近するとそれはそれでとてもいい空気が出るので好きなんですが・・・・そして、それが醍醐味の一つではあるんですが・・・・、初対面ではその接近が難しいです。

離れて撮れるという事は近景に何か取り入れることをしやすいという事ですからね。
被写体から離れることができればという事ですが。そこで大概こういう場所では135ミリは出番がない。
あまり離れて撮ると「不審者」に見られてしまいかねない。
逆にライブなどでは24ミリ〔28ミリ〕と135ミリがいいかも。
「いろいろレンズを持っているようですね。」と言われましたが、残念ながら広角単焦点はないのです。
来年必要な300ミリも・・・・どうしよう。


お早うございます。
台風はいま関東地方を襲ています。皆様の周囲に被害はありませんでしょうか。
我が家は高さ3メートル余りの木が倒れました。もともと土地が緩いのですが建物の陰にある木ですので倒れることになるとは意外でした。建物と建物との隙間をジェット気流が通ったのかも知れません。
建物の反対側にあって風をまともに受けたアメリカハナミズキは葉がほとんどみな吹き飛ばされほぼ丸裸です。お向かいの家のハナミズキは建物の陰で風下に位置していましたから無事です。
我が家の庭にはお隣の雨どいが落下しています。
知人のお宅の土塀がお隣に崩れ落ちたそうです。
昨夜10時ころから数時間、文字撮り猛烈な風が吹きました。恐怖感がありましたね。
桂川は無事でしょうか。
今はもう頭上に晴れ間が見えます。 各地の被害がこれから明らかになるでしょう。
関東・東北地方も含めて皆様のご無事を祈ります。
選挙の結果はまるで台風一過です。日本の民主主義は自死状態へと向かっています。
かつて全権委任法をナチスが手にするのを許したのはワイマール憲法下のドイツ国民でした。
民主主義は民主主義の法形式にのっとって自死していきます。日本国憲法下の国民が日本国憲法を持て余して自ら憲法に毒を盛っている。そんな風に私には見えます。
北朝鮮の金正恩体制、中国の習近平体制、そして日本の安倍自公体制が、それぞれ着る服は違っても同じ目をし始めている。
東アジアが一層危険になった。
しかし、私は自由と民主主義・非軍事的世界構築のために日本国憲法を守れ、九条を壊すなと主張し続けよう。
- 2017/10/23(月) 00:00:20|
- 手作り市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0