fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   From China Ⅱ

 外国に行ってその地の人に声をかけられて写真に撮られる。
 そういう経験てどんな感じのものでしょうね。
 撮らせていただいておいてこんなことを言うのもおかしなものなのですが。


DSC01534 - コピー


 日本、京都ではどんなことを感じましたか。   「日本人は親切だし、街が清潔ですね。」との答えでした。
 まあ、おおむねそういうことは言えると思います。

 でもね・・・・と、私は思います。
 観光で経済的な利益を上げようとし、「印象操作」として「おもてなし」の言葉を乱発しますが、果たして本当に中韓の人たちにたいして「おもてなし」の心を持っているのか否かはいささか疑問ですがね。
 

DSC01537 - コピー


 私も正面の飛び石に腰かけて・・・・。
 ほんの二つ三つの中国語の単語を口にして・・・・・「発音いいですね。」と褒めてもらって・・・・・。

DSC01539 - コピー


 それで先日ある中華料理店で、はなっから中国語で話しかけられて・・・・「我也听不懂中文。」と大急ぎで・・・・。
 こんにちは、ありがとう、さようなら    私が話せるのはそれだけなのに・・・・。
 「你很漂亮」が利いたかなあ。 あまりこういう言い方はしないとも聞きますが。
 
DSC01542 - コピー


 ある時、四条通で白人男性に声をかけて写真を撮らせてもらいましたが、もっともっと外国の人も撮りたいですね。

DSC01543 - コピー


色白の人ですから、西に傾いた陽を順光で浴びては、どうしても白トビしてしまいます。

DSC01544 - コピー


「私がするようにちょっと帽子の庇を下げて・・・・。」
うん かっこいいね。

DSC01546 - コピー


 謝謝、再見    と言ってお別れしましたが、旅行日程に余裕があるせいかまだしばらくはこの場を楽しむようでした。

DSC01547 - コピー

昨日「拍手」をいただいた数の累計が8万を越えました。
皆さまどうもありがとうございます。

記事の数が今日で2350になりました。

当初は漠然と毎日更新していこうと考えていましたが中国に行ったり入院したりしましたから、必ずしも毎日欠かさずというのではありませんでした。それでも満6年6か月で2356になりますから、まあまあざっくりとした言い方をすれば毎日更新してきたと言えるのじゃないかと思います。

見知らぬ人と出会って撮影をお願いして撮らせていただく。それをアップしてきたという、そういう内容のブログですからまあ希少価値もありましょう。

「拍手」の中にはそうした面を見て「ガンバレ」というお気持ちのものもあったでしょうか。

このところアクセスのランキングがやや低迷していますが、あまり気にしません。ランキングはいいのです。ただより多くの方には見ていただきたい。
撮らせていただいたことに対する私の気持ちです。


こういう内容のブログをいつまで続けられるものでしょうか。

自分でも興味津々です。

もう少しは継続してみたいと思っています。

皆様よろしくお願いいたします。
  1. 2017/09/24(日) 00:00:39|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   ジャズ・リハーサル    Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   From China Ⅰ>>

コメント

8万拍手達成おめでとうございます。また8年8か月で2350記事というのも、一日一日の努力の積み重ねで素晴らしい記録ですね。
毎朝「すてきな人」との出会いを楽しみにしています。健康に注意なさってこれからも続けて下さい。
  1. 2017/09/24(日) 20:07:24 |
  2. URL |
  3. Tak #-
  4. [ 編集 ]

takさんへ

コメントありがとうございます。リタイア後の6年半が少しばかりましなものになった要因の一つがこの写真ブログだったと思います。そこに皆様の拍手が加わってはげみになります。写真を撮っても発表の場がなければなかなか写真趣味の継続は難しいと思います。その点でブログというツールのある現代だから写真撮影をそれまでと違ったかたちで楽しめるということがあると思います。それが最近ではインスタグラムなんでしょうか。
「素敵な人たち」に出会うのもこれまた楽しものですから、今後しばらくは続けていきたいと思ています。
  1. 2017/09/25(月) 20:16:37 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2350-5769a12c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1732)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (755)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR