場所に対する観応力が高い人です。
この場所が気に入ったのと・・・・・それまでの○○が無くなってきたのとで、表情がぐんとよくなりました。
ノッテきましたね。

もともとあるシチュェ―ションを思い描いてきていましたから、・・・・・残念ながらそれをそのままに実現する条件がありませんでしたが・・・・・色々心の準備をし、自分のイメージも膨らめてきてくれたのでしょう。

この服だからこその空気ですね。
プリントショップの店長さんも「メルヘンチックで妖精みたいな感じ。」だとおっしゃっていましたが、いかがでしょうか。

先日開催された写真おグループ展に、この人の写真だけで構成してみたら?というアイディアもいただきましたが、私がこのも雰囲気の写真だけで参加するのは、自分自身がどうも落ち着かないのじゃないかと思って・・・・。
個展ではコーナーを設けてまた改めてやってみてもいいかなと思うのですが、きっと来場された方が作者は一体どこにいるんだろうと不審に思い、どうも在廊していないみたいだよと・・・・なんてことになるかもしれませんね。

最後の最後の瞬間・・・・・・今日こそはプリントに出そうというその朝、それまで並べてあった写真たちを見直して・・・・に川口さん(シンガー・ソング・ライター)と河野さん(ピアニスト)のモノクロの写真から、5人の若い女性の写真に・・・・つまり最初に戻ったのですが・・・・「変更!!」してしまったのでしたが。

きっとどれにしても結局は半分後悔するんだろうなあと思いながらでしたが、ずいぶん長い時間迷ったものです。
これらの写真の良さは、やはり裸足ですね。
赤い帯のサンダルも効果的ですが、裸足になってまた一段と現実感を薄めて妖精化したように思います。

私はほとんど振りを付けずにせいぜいスカートの裾を直すくらいです。
- 2017/09/12(火) 00:00:01|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
サンダルを脱ぐと、古木に寄り添うニンフさんですね。
一番下の画像、好きです。
- 2017/09/12(火) 15:10:51 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
私たちのような場合、まさに素敵な人にお会いできるかどうかにかかっています。今回もフォトジェニックなこの人の協力で撮れました。
薫子さんがお近くにお住まいならばぜひお撮りしたいですね。
- 2017/09/12(火) 15:59:17 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
今回は服と素足が決め手だったかなと思いました。
無論、同時に、こうしたロケーションがあったればこそですが。
幾つもの偶然を引き寄せないと気持ちの良い写真が撮れません。これからも頑張ってみようと思います。
- 2017/09/12(火) 16:02:12 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]