私がまだ一回目の個展をする以前でした。
このレストランのスタッフ数人に写真を撮らせてもらったことがあります。
というのも若いスタッフたちの気配りや動きの軽快さ、そして互いのアイコンタクトなど気持ちの良い働き方を見てぜひ撮りたいと思ったからでした。

けれど、ここしばらくは若い知人がスタッフとして入っていたりしてかえって少し敷居が高くなっていたのでしたが・・・・。

ここは元島津製作所の別館でした。
それを改装してレストラン、結婚式場にしているのですが、いい建物だけに成功させてほしいなあと注目していたのです。
別のやはりレトロなデザインの建物を改装してレストランにした例では思いのほか生かせていないなあという感想を持っていたりしていましたから、気になっていたのです。

エントランスに配置されたスタッフたちがちょっとお店を覗きこむ人たちにとても親しげに明るい口調で声をかけるのがこのレストランのいいところです。最近のサービス業のトレンドかな。
建物がちょっといかめしいですから、その高級そうな振る舞いに尻込みする人たちを、その垣根を内側から壊して招き入れる空気はなかなかのものです。

今日も今日とて覗き込む私に奥から声をかけながら歩み寄ってくれたのがこの人でした。
なんと以前・・・・もう4年程も前になるのに・・・・私がここで数人のスタッフの写真を撮らせてもらったことを覚えてくれていました。

かなり図々しかったので記憶に残ったのかもしれません。
ぜひ今のお店の様子を見て行ってくださいと招き入れてくれました。
やはり高級感のあるいい雰囲気のお店です。 それでいて決して驚くような高価格ではないのです。
フロアの責任者の男性スタッフも私たちの話を好意的に聞いていてくれて、私が写真を撮るのを許してくれていました。
私はもう一度このレストランのスタッフの働きぶりを見せてもらって、できるだけたくさん撮らせてもらいたいなあと思っているのです。
働く女性、働く男性・・・・その姿はとても魅力的ですからね。



🎸
- 2017/08/11(金) 00:00:31|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0