フォトグラファーとカメラマン。
プロカメラマンとアマカメラマン。
彼もそういうことをいろいろ考えながら写真を撮っている人です。

すでに写真教室も開いていて京都ではかなり受講生の多い方なんだそうです。
受講生さんは比較的若い人たちで楽しい教室のようです。 そして若い人の要求にあった講座の運営をされているように感じました。・・・・と、それは後程ネットで調べた結果ですが。

基本的には独学だとおっしゃっていましたが、
ここには「名前を知ってもらえればいいかな」という思いで出店されたのだそうで・・・・。
ポストカードも販売されていますがそれが主たる狙いではなさそうです。

隣にいる女性をモデルに撮ってこられた写真を簡易版写真集にされて販売もしています。
それを近いうちに本格的な写真集にしたいと・・・・。

私も写真集を出したいなあ。

暫し写真談義です。
この日、京都ファインダー倶楽部の写真展前説明会があり、その帰りでしたし、ちょっと思うところが膨らんでいましたから、私としてもいい機会でした。
なかなか写真の事を話す相手がいませんしね。
若手の写真家たちに会いたいと思っていましたから私にはちょうど良い出会いでした。

今日のファインダー倶楽部の集まりが写真展に出品する作品のキャプション提出期限でしたが、予想通り決めかねていて、結局待ったいただきました。
案外先月終わりころにお会いしたある方とのお話で決まりそうな気がしますが・・・そうでもないかな。
その方向は・・・・・。
- 2017/08/04(金) 00:00:21|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0