観光地はこうして写真を撮っていても、お互いほとんど気にしませんね。
問題は観光地以外です。

ただまあ、河原町や烏丸通りを歩いていても、撮りたい状景や人に出会うことはまれですけど。

普段も、カメラはリュックに入れたまま「撮るとしたらどうだろうか・・。」と考えながら歩いては見るのです。
でもなぜかカメラを取り出したいと思う事はごく少ないのです。
本当に何故なんでしょうねえ。
白人崇拝の気持ちの裏返しでしょうか。

それにしてもすごい時代になっているものですね。
北朝鮮を含めて、もっともっとアジア諸国からも日本に、欧米、アフリカ、ラテンアメリカ・・・に出かけて、人々が交じり合えたらなあと思います。
北朝鮮の人を毎年数万単位で日本に来るのを助成したら、ミサイルやイージス艦にお金を使うより安く東アジアの平和が実現すると私は思うのですがね。

日本の中学生もディズニーランドなどに修学旅行に行かないで、平昌にでも行けばいいのに。

解釈改憲や自衛隊海外派遣に知恵を絞るんじゃなくて、こういうことを実現する方途を官僚の優秀な頭を使ってほしいなあ。

日本の大学に中国の留学生が多いと「いったい誰のために税金を使うのか!!」と青筋をたてる向きもありますが、それに要する資金は戦闘機何機分、戦車何台でしょうかね。
そこから国の安全を考えたほうがずっと確実だと私には思えます。
「やあ! 研修かい?」
「はいっ! そうです。」
いいですねぇ。若い人の輝く瞳は。
- 2017/04/25(火) 00:00:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0