fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹  シルバーアクセサリー  モジョイさん  Ⅰ

京都文化博物館を会場にして開かれたKYOTO ART VILLAGE(京都アートビレッジ)でお会いしました。
アートビレッジのHPでは「普段アートに接する機会の少ない一般の方たちにも気軽にアートに触れてもらい、アートを身近に感じてもらうことを目的とするアートイベントです。
最大の魅力は、アーティスト本人と直接触れ合える」ということ。
アーティストとの交流を深め、アートの魅力を肌で感じて下さい。」と書かれていてその趣旨はとても魅力的に感じます。

ところが年々発展するかと言えば、どうもそういう感じはなくて出店者もお客さんも減少傾向のようです。

どうも企画倒れになっているようで残念な感じです。

それでも会場の中心、核となっている旧日本銀行京都支店で現在は文化博物館の別館となっているレンガ造りの建物では各分野からの推薦作家ブースがあって、一定の高いレベルを示しています。
そしてそれに劣らない力作も集結しているのがこの企画の特徴です。

そこにシルバーアクセサリーのモジョイさんを見つけました。

DSC04447 - コピー


 並べられている作品の中に「クラッシュ」つまりいったん成形したのちにある温度で熱して破壊したものを再構成するという手法で作られたものを見つけました。
 それは単に復元するというのではなくて壊れた部分の偶然性を生かして新たな段階に止揚しようとするものです。

DSC04448 - コピー


 「偶然と必然」という言葉がこの人の口から幾度も聞かれました。
 この言葉は、私が普段写真を考えるときに意識するモノでもありましたから、彼の話に耳を傾けました。

DSC04450 - コピー


 徹底的に精度を上げた磨きの追求などによって新たに生まれた「これでいいんだろうか」という気持ちが、100%の技を越えることを求めたのでしょうか。

DSC04451 - コピー


 はじめっから主体性を放棄して偶然に任せるというのは芸術でもモノ作りでも、早晩行き詰ると私は思っているし、芸術としての価値も希薄だと思うのです。
 「偶然と必然」「意識と無意識」・・・・難しい言葉が並びますが、避けては通れないようにも思います。

DSC04453 - コピー


 ただ、思考としてそういう難しいテーマをいくら深めても制作者としては「結局、モノ(作品)として現出させないと、意味がないからなあ。」ということを深く自覚されています。
 そこはまったく同感です。

 殊に私の寝ぼけ談義は、です。

DSC04454 - コピー

 
  1. 2017/04/16(日) 00:00:31|
  2. 装身具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹    シルバージュエリー  モジョイ  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   清水焼    Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2180-e254f322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1699)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR