fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   仏具を作る   Ⅱ

 機会があって出会った人に私の撮った写真を見ていただくと「職人さんたちのうちこむ表情がいいですねぇ。」とおっしゃっていただくことがあります。
 たまたまそのファイルにそうした写真が多いのもその理由の一つでしょうが、高度な技を持った方たちに対するある種のイメージも働くようです。

DSC04362 - コピー


 そうした高度な技を…外見上・・・・淡々とやすやすと見せてくれます。
 いちいち最大限に緊張して、やり遂げられるかどうか・・・・と固唾をのむように仕事をしているようでは、職人ではないのかもしれません。
 ある意味で「ルーティンとしてこなしていけるほどに身体化した技能」ということになるでしょうか。

 野球のイチロー氏のバットコントロールのように。

DSC04366 - コピー


 考え、意識していたのでは間に合わない世界だろうと思います。

 前にも書いたように「意識の無意識化、無意識の意識化」ということがやはりカギですね。
 写真も同じだろうと思います。

DSC04371 - コピー


 そこで大事なのは、まず「無意識の意識化」です。
 ここがまず難しい。その意識化のためには科学的知見が必要になります。
 そこが私には弱い。

DSC04373 - コピー


 さて、いろいろお話しているうちに、ある工程を一周やり終えてから、次へと進むステップを「道具と作業の様子」の紹介として、一か所で次々と進めていただきました。
 道具の数ほど工程がある、いえ、加工の違いによって道具が生まれるという事でしょうか。
 加工が複雑になればなるほど道具が増え、道具によってさらに難しい加工が可能になる。
 まさに弁証的発展過程だなあ。

 彫る彫刻刀ではなくて、山の背に凸のアールをつける彫刻刀です。

DSC04375 - コピー


 そして今度はその山のラインが反るように形成しています。

DSC04380 - コピー

 
 そしてまたアールを調整して・・・・・・。

 

DSC04381 - コピー
  1. 2017/04/11(火) 00:00:07|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹    竹細工 まだ始めて間がないんです。  Ⅰ  | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   仏具を作る   Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2175-b75759f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1695)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR