6年前に手作り市なるものに足を運ぶようになり、その頃は見るもの聞く物珍しくて、出店者の方々から多くを学ばせてもらいました。
そのおかげで瀋陽に仕事をしに行く気持ちにもなれたわけで、その経験はその後の私に大きな影響を与えました。
その手作り市では、一部の方からはお馴染みさんになりました。
それで逆に「おや、珍しい方が。」「最近出展された方ですね。」ということが生まれます。

以前、かわいいお子さん連れで出店されていましたが今日はお一人で。
そのお子さんがとても賢くされていましたし、「はじめてお目にかかりますか?」ということで少しお話をさせていただいたことがありました。

この日は少し暖かさのある日でしたので「お客さんもちょっと増えたかな。」
前回は寒い日だったのでした。
カメラを向けると・・・・・。

お仕事や子育ての合間を見つけて作られたアクセサリーを販売されています。
大切な気分転換にもなっているようです。
この日は「リュックを軽くしよう。」とX20しかもっていないのがちょっと残念でした。
どうもこの頃、体のあちこちがガタピシしてきて・・・持久力も落ちてるし・・・・困ったものです・。

それにしても、私の感じで言うと、このごろ手作り市への新規参入者が少ないのじゃないかと・・・・。
まあ、その時の流行もありますからね、いいんですけど、少し寂しいですね。
何か物作りを楽しんでいて、ちょっと人と楽しさを共有したいなあ、共感できる人を見つけたいなあという人が・・・・別の仕方が広がっているのかもしれませんが・・・・・少なくなっているのかな。

こうして一日、立ってお店番をするのは、楽しい面と同時に苦労、苦痛もあるのです。
どこかのお店に置かせてもらう方が楽ですから、そういう方向に流れているのかもしれません。
いろいろな人とお話しできるのが一番楽しい・・・と、そんな人がもっともっと出てきてほしいなあ。
- 2017/04/03(月) 00:00:35|
- 手作り市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
初めお子さんに向けていた笑顔に引かれて話しかけたのですが、お客さんもこの人の笑顔に触れてとてもほっこりした雰囲気になっていました。
- 2017/04/04(火) 09:14:06 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]