fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   鴨川にサックスを吹く。  Ⅰ

 日差しのある場所ではいくらか春めいた暖かさを感じるようになったころでしたが、さすがに陰になるところは寒く冷たい。
 そんな日の橋の下でサックス鵜の練習をしている若者がいました。

DSC04227 - コピー


 とても良い音を出しています。実力者ですね。
 以前同じようにこの辺りでサックスを練習している学生がいましたが、彼の仲間でしょうか。

DSC04228 - コピー



 話を聞いてみると、その彼はこの人の後輩らしいのです。
 どちらも学生としては相当な吹き手だとおもいます。
 
DSC04231 - コピー


 「こんなに寒いところで吹かなても、もっと日差しの中に行ったら?」
 「ええ、そう思って移動をしようとしていたところなんです。」
 「じゃあ、移動先までついていくから撮らせてもらえるかなあ?」
 「ええ、それはいいんですけど・・・・。」
 「・・?・・・」

DSC04233 - コピー


出来ればベンチのあるところに移りたいのだそうですが、そこには先客がいるようで、別に思いつくところも「音がうるさいと言われやすいところなんで・・・・行くところが・・・・。」
大阪から来て吹いている人たちと話すと「京都はまだましですよ。いくらか柔軟に受け入れてくれるから。大阪じゃあ吹くところがない。すぐ警察に通報されるし実際、警察が来る・・・。」という事を聞きます。

DSC04240 - コピー


もう指先も冷たくなっているんじゃないでしょうか。
金属の楽器は冷たいでしょうしね。

DSC04241 - コピー


 ファミレスなどのお店や施設に流れている音楽、騒音には実に無頓着というか、悪趣味ともいえる世間の空気ですが、対岸から聞こえる程度でも、誰かが楽しんでいるこういう音にはとても攻撃的な反応があちこちで散見されます。

 病院や学校の周辺で高らかに吹かれたらそれは困るでしょうし、静かな環境を大切にしたい人がいることも当然ですね。私などもどちらかというとそういう種類の人間です。

 でも保育園や小学校の子供たちの喧騒や音楽の練習の音が「窓を開ければ時に風邪に乗って聞こえてくる」ぐらいでも神経質に「やめろ!」という空気が濃厚になってきているのを感じます。

 この人などはとても細やかに周囲に配慮して吹いています。

 こういう活動を含みこんだ街づくりができないのかなあとついため息をついてしまいます。

DSC04243 - コピー
  1. 2017/04/01(土) 00:00:54|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   鴨川にサックスを吹く。  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   「絵本なクッキー」   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2165-d0e23b46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1617)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (715)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR