fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  

 京都文化博物館などを中心に「京都アートフリーマーケット」という企画が行われていました。そこでは工芸品を中心に手作りのものが展示・販売されていましたが、博物館別館の中央部には工芸関係の学校やギャラリーなどからの推薦を受けた人たちが展示販売をしていました。

 陶芸家の安田さんはあるギャラリーからの推薦だそうです。

陶芸・安田さん (5)

 灰白色に濃い茶色を配した器は落ち着きのあるそれでいて重くない感じのよい作品群です。

陶芸・安田さん (6)

 すでにギャラリーに置かれてもいるという実績のある安田さんですが、まだまだ多くの方に直接見ていただきたいという気持ちを強く持っています。

陶芸・安田さん (8)

 轆轤の作業や窯入れ、窯出しなどの実際の製作の様子を撮れないのは残念ですが・・彼もそう思ってくれています・・

陶芸・安田さん (11)

 こうして自分の作品について語る時に、作品に込めた思いがその表情に出ます。
 この大きな鉢に興味を持ってもらったようです。
 その大きな鉢の手前に・・こちら側にあるコーヒーカップは、今回の展示に向けた新作だそうです。
 私はここに来て・・・置いてある位置に影響されたものかどうか・・・この2種類のカップに一番惹かれました。良いものだと思います。

 お客さんも陶芸についてかなり詳しそうで、突っ込んだ質問が出ます。
 安田さんはそれに熱心に答えています。

陶芸・安田さん (13)

 こうして安田さんは新たなつながりを得ました。若い作家が評価されていくのは見ていてうれしいものです。

陶芸・安田さん (15)
  1. 2011/10/14(金) 00:00:03|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  帽子屋・KAZさん | ホーム | 素敵な人たちと  上賀茂神社・手作り市  >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/212-0319c6d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR