fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   by 蒼樹   仏師の卵 Ⅱ

 この人たちの学ぶ学校を一度見学してみたくなりました。
 ここで出会うことができる人は前向きに取り組んでいる人たちでしょうから、表から窺う姿と実態とは異なるかもしれません。が、若い人たちがどのように工芸の世界に向かっているのか見てみたい気はします。
 それに専門家の指導陣が、伝えることが難しそうなこういう分野でどのような指導をされているのか。
 しかしまあ、南丹市園部という、ちょっと遠いところにありますので元来の無精者の私ではなかなか足を運ぶことにはなりにくいですが。

DSC02595 - コピー


 ここでは卒業制作の作品を見せていただくこともあります。
 芸術系の大学にも足を運びますが、同じようにそれは楽しい見聞・経験となります。
  

DSC02598 - コピー


それにつけても若者が、いわゆる社会に出て自らの「たずき(方便)」を得るのは大変なことです。
私のようなぼんやりしたモノでは到底生活の道筋を作ることができないでしょう。
振り返ればよくもここまでたどり着いたものだと恐ろしいような震えあがるような気持ちがします。
そういう意味では「若い」ということが、そうした不安を押しやる何よりの力だったのだなあと思い返します。

DSC02601 - コピー


私はそうした意味では根性なしですから、「若いあの頃に戻りたい。」などととても思えません。
足が竦んでしまいます。
それだけに、私の息子なども含めて「若者よガンバレ」と声をかけたくなってしまいます。

DSC02607 - コピー


 もっとも、息子についていえば、生活はともかく、考え方も意志も、私などよりずっとしっかりしています。
 それは幸いなことです。
 多分、彼にとって父親は反面教師なのだと思います。

DSC02608 - コピー


 さて、あまり長くお邪魔をしてもいけません。
 50ミリレンズで撮っていますので、ずいぶん寄っていますから制作への集中を乱してしまいかねません。
 
 今度は135ミリで来ようかな。 そういう問題ではありませんでしたね。


DSC02609 - コピー


 お邪魔しました。ありがとう。
 
DSC02610 - コピー
  1. 2017/01/27(金) 00:00:27|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   撚糸   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   by 蒼樹   仏師の卵  Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/2099-9b6fd7b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1644)
絵画 (321)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (730)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR