「一寸先は闇」「後悔先に立たず」
なんということでしょう。私の外付けのハードディスクが壊れてしまいました。そのためにおそらくは1万カットぐらいの写真が泡と消えてしまいました。
このブログの過去の写真も消えてしまいます。これまで応援していただいて続けてこられたブログですし、思い出に残るカットもあったのですが無残なことです。バックアップをとろうと考えていた矢先でした。
みなさん!電子機器を信用してはいけません。バックアップは必ず取りましょう。言葉も出ません。出てますね。
多伽羅は今出川大宮のバス停を南に下がったところにあります。
2年ほど前に奥さんのお母さんが中心になっていたカフェを、新たにレストランにされたということで、お店そのものも改装間もないということできれいです。が、単に新しいからきれいだという以上のものを感じます。

ワインのテイスティングをされるという話はいいとしても、大切な商品のワインをこうして注いでいかれると、「このワインどうするの?!」と心配になってきます。お二人はそんな心配をよそに撮影に協力してくれています。
実はこの場にスタッフの方を含めて4人いるのです。ワイングラスが4つ。人数が4人。

ご主人は「撮影は女性だけの方が・・。」なんていっておられたのですが、ここで「じゃあ私は厨房の方に行っていいですか?!」と・・・お店の準備の手を止めてしまってごめんなさい・・・この笑顔を残して
いかれました。

奥さんが写真のためにテイスティングをしてくれました。
大変きれいな方ですしファッションセンスもとてもよい方なので「絵」になります。


- 2011/10/08(土) 00:03:04|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0