9月23日から25日まで大宮通と元聖願寺通の交わる辺りを中心にいくつかのお店が「美の辻」と称して箔の仕事や写真家としての仕事、あるいはデザインの仕事を広く知ってもらおうと積極的に「内側」を公開しています。
以前このうちの「ダル・プー」という喫茶店・デザイン教室を併設したお店のマスターである粟辻さんを紹介させていただきました。なかなかスマートでおしゃれなマスターの写真は幸いにも好評でしたが、今回またお店をお訪ねしたときに無理を言って撮らせていただきました。

粟辻さん自身が「カメラマン」としてお知り合いから依頼を受けるような方なので、私など粟辻さんが勇気づけてくれなければ撮れません。
(⇔)

ここに並んでいる本の中には参考文献はもちろん粟辻さんのデザインが採用された本があります。
デザイン関係の本が多いので・・当たり前か?!・・これ自体が色彩的にもデザイン的にも素敵な空間を作ります。
この部屋は最近開室されたデザイン教室の場ともなります。
自分でデザインしたものをtシャツなどの作品として持ち帰ることができます。
(⇔)

粟辻さんが手にされているモノは、作品・・壁に掲示してあるのですが・・を作る過程で生まれた本来捨てるものですが、「この感じがなかなかおもしろくてとってあるんですよ。こうして見ても面白いでしょ?!」

粟辻さん自身が描いたり撮ったりする方なんで私と上手に遊んでくれます。

でもデザイン教室希望者が来れば、懇切で熱心な説明をされます。熱い方です。

話がはずんでいるうちに粟辻さんがささっと描いてくれた私のポートレートです。
これはいただいて帰りました。
- 2011/10/03(月) 00:01:19|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0