fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  七宝作り  その3

 大学校を卒業して独立して製作に励んでいるのだそうです。
 ここで実演をしている方は「撮影可」ということで撮らせてもらったのですが、「『実演の』撮影可」ということなんでしょうね。
 彼女には「人に着目して撮っている」という私の趣旨を伝えて撮らせてもらっています。
 こんなに目を近づけて作業したら目が悪くなりそうです。疲れるでしょうねぇ。
 普通は?銅の基板に直接銀線を置いていくらしいのですが、彼女はいったんこうして木に書いた枠の中においてから改めて銅の板に移すのだそうです。

七宝・竹内さん (7)


七宝・竹内さん (8)

 「話しかけてもいいのかな。」と恐る恐る尋ねると、「どうぞ、大丈夫ですよ。」と応じてくれた。

七宝・竹内さん (9)

 「一生懸命作ってよいものができると手放したくなくなるんです。
 私、アーティストなのか、職人なのか、どっちなのか自分が分からなくなります。」

七宝・竹内さん

 9月25日(日)に文化博物館の別館で自分の製作物を販売する企画があるのでそこに参加するのだそうです。
 私もぜひ出かけて、また新たな若い作家たちに出会いたいと思います。

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/09/16(金) 00:01:30|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと    伝統を担う  その1 | ホーム | 京都見て歩記  七宝作り  その2>>

コメント

はじめまして。

はじめまして。
拙い私のブログにお越し下さり、ありがとうございました。

職人さんのお写真、真剣な眼差しについ、こちらまで引き込まれていきます。
伝統の技を引き継ぐ人が少なくなったという中で、
こういう若い世代の方もしっかりと受け継いでおられることに
心強く感じました。
作品に向かい合っておられるときの顔と、手を休められたときの顔の違いが、
印象に残りました。
  1. 2011/09/19(月) 14:51:42 |
  2. URL |
  3. ☆takasegawa☆ #Wf3tz.Uo
  4. [ 編集 ]

コメント、ありがとうございます。

 takasegawaさんのブログを見せていただきました。BGMの選曲も素晴らしく、心癒されますね。写真も同じように糺の森を撮っても、こういう風に撮ることのできる人がいるんだなあと感心させられました。
 またtakasegawaさんのブログを訪問させていただきます。
 私のブログもご覧になる機会がありましたら、また御批評ください。
  1. 2011/09/19(月) 17:47:23 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/180-c1f69a8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1697)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR