個展の時に会場に来られたお客さんの何人かの方が「作者は若い人かと思った。」と言われました。
会場入り口に掲示された写真を含めて、若い女性を撮った写真が会場の広い範囲を占めていたからだそうです。名前も「蒼樹」だなんてかっこつけてますからなおのことです。
「感性が若い」と急いで言い換えてくれた方もいましたが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人を惹きつける笑顔の持ち主です。
しかもこの人の笑顔は「ニコパチ」では済まないものを持っているように感じます。

着ている服はお父さんがデザインしお母さんが着ておられたものを着ているとのこと。
こういうことができる娘はとても親を大切にできると相場は決まっています。
ですからこういう写真をお父さんも喜ぶだろうと、・・・・そしてご本人自身も楽しんでくれていたようです。

ですからもう一歩深く、進みます。
それができる呼吸が通うと写真はうまくいくように思います。

そしてそこからもう半歩が勝負ですね。

カメラの中で、きっと何かを狙ってるんだろうなあと想像できるのでしょう。
それがフォトマヌカンに欠かせない資質の一つです。


そして、
- 2015/12/18(金) 00:00:16|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
初めまして♪
毎晩寝る前に見てる BLOG です。
何か自然体の笑顔がちゃんと
撮影者側の心に届いてるのが分かるフォトなので
いつも心安らぐし、カメラもやってるので参考になってます。
磨かれたセンス☆ また BLOG UP 楽しみにしています。
- 2015/12/18(金) 12:52:46 |
- URL |
- ☆パワフルHIRO☆ #-
- [ 編集 ]
初めまして。
毎晩見ていただいているとか、ありがとうございます。
ポートレートはフォトマヌカンと撮影者との間の空気を映し出してしまうと言われていて、その点どうも落ち着かないのですが、この人も含めて心和む笑顔をくれるので自然とシャッターを切れるという感じです。
撮らせてくれる人の魅力がおおきいですね。
これからも頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
- 2015/12/18(金) 22:20:16 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]