水墨画ですから、当然書かれている画面は「白黒」です。
絵は筆で描くもの・・・というわけではありません。

この写真は選択ミスではありません。(もッとも作品として選択ミスだという事にはなるかも知れませんが)

この写真の選択のポイントは左右の脚の体重のかけ具合です。
右腕がもっと向かて左側に動いて動き感のある写真があるのですが、ちょうどその腕が右足を隠してしまって体重の移動が見えてきません。
その両方が見えるチャンスをとらえるべきでした。

このカットを撮るために私の右目のメガネはファインダーに強く押し付けられたままです。
左目の方の顔はゆがんで、おそらくはあまり見られたものじゃないと思います。
ライブをご覧になっている方々には申し訳ないのですが、むさくるしくもお邪魔な男が視界に入ります。
余り動き回らないようにほぼ定点に居座っているのですが、時に寝そべってしまったりもしますから、申し訳ないです。

しかし、それなりに本気で撮らないと後で小森さんに叱られますから。
せっかく声をかけたのに、何しに来たのだと。



今日で写真展はおしまいです。
会場に来ていただいた皆様、ご協力いただいた南口さん、
被写体となっていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
私のわがままのためにご協力をいただいたことを深く感謝申し上げます。
また次に向けて頑張りたいと思います。
終わってみれば、やはり何か、ちょっと寂しいですね。
- 2015/12/13(日) 00:00:48|
- 絵画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぜひ来てほしかったですね。毎日ブログを見ていただかないといけませんね(笑い)
- 2015/12/14(月) 19:29:19 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]