写真展5日目。
個展会場に11:00から詰めていますから昼食を摂るのに苦労します。 夕食も遅くなりますし。
毎日、昼から店を開けている人たちの苦労がしのばれます。
けれど久しぶりの「定時出勤」「定時帰宅」ですので、妙な感じです。
明日は早くも最終日です。 今日一日を楽しみましょう。どんな方たちに出会えるでしょう。どんなお話ができるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この人のおじいさんは写真に造詣が深い方だったようで、「ライカカメラなどがたくさん残されているのです。それで、その遺志を継ためにも写真に取り組んでみようと思っているんです。」とのことです。
たくさんの高級カメラの散逸を心配されているようです。

私の「今回のこの一枚」はこれでしょうか。
少し絞って向こうの二人(?)も入れてみました。

お酒は日本酒がお好きなんだそうです。

私には・・・・無論の事ですが・・・ない世界を持っていますから、
ちょっと片りんを見せていただきました。

この人が属している写真サークルで「『合評会』を提案してみます。」と言ってくれました。
たくさんの仲間がいますからみなさんに受け入れてもらえるかどうか、簡単ではないと思いますが、どうぞ話し合ってみてください。

ここは京都を代表する繁華街の一角ですからたくさんの人が傍らを通ります。
でも、物怖じしないで画面に収まってくれます。

こうした人に出会って、また私は新しい経験ができました。
そういうことがうれしいですね。

この人もきっと個展に来てくれると思います。
- 2015/12/12(土) 00:00:36|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0