fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  出町・スケッチ

 まだまだ暑さの残る京都。出町柳でこんな青年を見つけました。
 厚い黒っぽい表紙のノートを広げると賀茂川と高野川に架かる橋をスケッチし始めました。
 ちょうど三角州を挟んで二つの橋がかかる位置ですからちょっと絵になります。

出町でスケッチ (8)

 夕方には時々ここに来てスケッチするのだそうです。
 「夏のこの時期は人もたくさんいますけれど、10月ころになると人の数はずっと少なくなるんですよ。」と彼。
 流れに足を浸して涼をとりながらのスケッチです。

出町でスケッチ (2)

 
 彼の目線の方向に向こうむきに飛び石に腰をおろしている白いシャツの人物がいますね。あれは読書中の外国から来ている若者です。
 彼もまた暑い京都に苦しんでいるのかもしれません。
 できることなら彼の目線の先の風景をも画面に取り込んで彼のスケッチの様子を伝えるところなのですが、それをしようとすると膝まで水に入って撮影しなければなりません。(「しなければいけません。」て泣き言をいう前にやるべきでしょ?!という声は聞こえそうですが・・。)

 出町でスケッチ (3)



出町でスケッチ (6)


 今日はご存じのように「防災の日」です。1931年の9月1日に神奈川沖を震源とする巨大地震が起きました。この時に地震の揺れで倒壊した家屋が昼食を準備する七輪やかまどの火から燃え広がり多くの人々の生命と財産が失われました。
 この震災の後東京は復興を遂げていたということになっていますが、住民の生活の復旧・復興が大切な柱になっていたかどうかについては検証が必要だと思います。阪神淡路大震災の時も経済的開発の経済的な発展の千載一遇のチャンスとしか見ないようなリーダーの姿にうんざりしましたし、その人たちのまき散らす復興の幻想にやすやすと乗っかる人々の姿がありました。震災の教訓とはなんなのかを考えたいものです。 また関東大震災では朝鮮民衆に対する市民・警察・軍による大量虐殺がありましたが、あのころの日本人の心性や政治意識と現代のそれと明確に異なっていると言えるかどうか私にはあまり自信がありません。
 警察と軍による大杉栄夫妻・甥の無法な虐殺、南葛飾の労働運動家の虐殺などの権力犯罪について「反省」がされたかどうか、教訓が国民の共通の財産になっているかどうかも考えたいものです。
  1. 2011/09/01(木) 00:04:15|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   ギャラリー知・鳥彦くん | ホーム | 素敵な人たちと  出町柳  トリオでアンサンブル>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/164-73c0a35c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1617)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (715)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR