fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと    「書」を書き継いで日本を歩く   Ⅰ

 宮崎を出発して、ヒッチハイクを繰り返し・・・・。

DSC00597 - コピー


 でも、なぜ「書」で?


DSC00603 - コピー



 私は書に関しても全く素人なのですが、素人ながらかなり上手な字だと思います。

 「どこで学んだの?」
 「独学なんです。」 
 「じゃあ臨書を相当してきたのかなあ?」
 「はい、中国の・・・・・・・。」

DSC00605 - コピー


 独学でこういう水準まで来れるんですね? ちょっと驚きです。

 ・・・・・・・・と、と・・・ 待てよ?!   

独学を「どうせ大したことはなかろう。」という先入見を持って論じるという事は、自分自身にも知らずのうちに、どうせこの程度という限界を作ることだなあ・・・・と気づいて。

 
DSC00609 - コピー



 こういう「書」は売れるの?   お客さんの寄り付きはどう?

 「府県によってずいぶん大きく違う感じです。  例えば熊本では人がどんどん集まって買ってくれる人も多かったのですが、・・・福岡ではさっぱりで・・・・。」

 「で、京都では?・…たぶんあまり足を止めないし売れないだろうなぁ。  殊にここ四条大橋ではほとんどの人が観光客だし・・・・、それに京都人は・・・・・。」
 「あまり、というか さっぱりです。」

DSC00613 - コピー



 「これからどうするの?」

 「寒くなって歩けなくなる前にはぜひ福島まではいきたいんです。」 

 「こういうことを始めるについてはご両親は心配しなかった?」

 「いえ、親のほうがぜひやれと背中を押してくれたんです。   で、退職して歩き始めたんです。」

DSC00614 - コピー


 今日は良く晴れて気持ちのいい日なのですが、長い紙を広げるのには風が強すぎます。
 先ほどからあれやこれやが舞い上がり跳んでいこうとします。なかなか落ち着いて書けません。が、それでもタイミングを見計らて書き続けます。

 「紙だって安くないのに描き続けて売れないと困るね。」
 「そうですねぇ。  」


 青年の飛躍というものは、そういうことを・・・・小さなことではないけど・・・・自分を挫けさせるほどの事ではないと意識できるんですね。
 だから青年は跳べるんです。

DSC00615 - コピー


 老いたるモグラも掘らねばなりません。
  1. 2015/10/21(水) 00:00:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<素敵な人たちと      「書」を書き継いで日本を歩く    Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと    異国で作品を作る・・Christian Schö nwäer   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/1629-98f284d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR