百万遍の「手作り市」に行った日は多少雲は出ていたので「猛烈な暑さ」というのではないにしてもかなり暑い日だったことは間違いないのです。
ブルーシートを敷いて商品を並べていた高齢の女性が小さな日傘でしか日をよけていないのを見て「大丈夫かしらん。」と心配したのですから。
そんな中でこんなお店を見つけました。
炎天下でコーヒーをいれて販売しているのです。
しかもマスターはご丁寧にもきちんとネーム入りのシャツを着てネクタイを・・緩めることもなく・・しているのです。モミアゲといい、客に対するしぐさといい、これはなかなかのものだと直感しました。

その上に「ホットコーヒーは売り切れ」だというのです。この暑い日中に「ホットコーヒー」を完売する男なのです。
これは黙って見過ごせません。
しかもお店の名前が「御多福珈琲」なのです。

「ネル」ではなくて「紙」を使っています。使い捨てにしていかないとこういう場所では注文に間に合わないからでしょうか。

お湯が注がれたコーヒーの粉の盛り上がり方。完璧じゃないですか。プロをほめても仕方がないかもしれませんが、彼が一杯一杯に集中してお湯を注いでいる姿は「プロ」らしい姿です。

左手で体重を支えながら全身でリズムをとってお湯を注いでいます。気合入ってるなあ。

それにしても「御多福珈琲」とは。
この「手作り市」の常連だそうです。
お客さんは途切れることがありません。
- 2011/08/19(金) 00:01:15|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして。OG:LIFEという写真ブログをやっております、おぐらと申します。
訪問リストからさかのぼってやってまいりました。
凄く素敵なお写真、凄く素敵な「いい顔」の皆様をみれて凄く勇気と元気を貰いました。
私もsoujyu2さんと同じく素敵な人との出会いが元気・やる気の素です。
またブログにお写真みにきます^^これからも良い出会いを!
- 2011/08/20(土) 00:27:10 |
- URL |
- ogura #S90rSSAo
- [ 編集 ]
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
oguraさんの写真は雰囲気のある良い写真だなあと見ていました。
人を撮る写真が思いのほか多くないのでoguraさんたちとの出会いは貴重だと思っています。
またいろいろ見せてください。
- 2011/08/20(土) 10:06:14 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]