fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   若き庭師の挑戦

 ここに自動車が入るわけなんですが・・・と彼は説明してくれる。
 奥に入ると大分傾斜がきつくなる。
 風情や形を度外視して自動車を運転する立場になると、どうも使い勝手の悪い駐車場になりそうだ。
 が、セメントに混ぜる土の昼とを工夫してただのコンクリートのスロープにはしないように苦心している。

 7月12日 (3)-1

 気になるのはこの戸羽口。自動車は中に入って急に右に曲がりながら幾分きつい勾配を登らねばならない。とすれば運転手の心理として、入口ではできるだけ左に寄ろうとする。だとすれば・・・。

7月13日 (2)

 話ばかりしていられない手を動かさねば・・。

7月13日 (6)

 前日まだ水分をたくさん含んでいるときにはあれほど「土」色をしていたのに今日見てみると「コンクリート」になっている。
 版築の土塀の裏側があんなに面白いものになっているのに・・・。

7月14日


 表に回ると、土塀のへこみがうまく生かされて花が活けられている。
 この辺が茶の心だ。  ちゃんと水やりがされている。

7月14日 (2)

 二つ目の土塀への不満が新たな工夫を生みだした。さらに土をつき増すことにした。
 ただし、単に高くするのではない。
 ご覧のとおりです。

 7月15日

 灯篭の灯明を入れる部分が挟まっているでしょ?!
 これは面白そうです。

7月15日 (4)
  1. 2011/08/13(土) 00:01:26|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   若い庭師の挑戦 | ホーム | 素敵な人たちと    若き庭師の挑戦>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/143-a73a5b5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1701)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR