今年の桜はなぜか先急ぎ、散り急いでいるように感じられます。つぼみが膨らみ始めるまでは、あれほど待たせたのに。
その桜が咲くと京都のあちこちは人、人、人 車で街が埋まります。
しかし、桜に青空はとてもすがすがしく暖かくうれしくなる景色ですが、今年はなぜか天候が不純な日が圧倒的に多くて、花見に急かさせる気分は一層掻き立てられます。
そこで急きょのお願いを聞いていただいて、夕暮れに向けての高瀬川近辺を一緒に歩いていただきました。
まずは観光の人たちに紛れて、いかにも・・・の一枚です。

これだけの人出だとポーズしてもらう場所もカメラを構えるポジションも確保するのが難しくなります。
まあ、あまり無理をしないで桜と撮影を楽しみましょう。
幸いこの人は上手に私と遊んでくれますから、あまり周囲を意識しないで撮れます。
「人見知り」の私を塩梅よく崩してくれますので、私にはある種の「心地よさ」があります。

普通は撮るほうがリードするんでしょうが、この人の場合、上手に私の心理の底に入り込んで持ち上げてくれますから大助かりです。どちらが年上かわかりません。
私としてはこんなニュアンスのある表情を撮りたいのです。
ですからこの写真などは収穫の一つです。 「大人の女性の魅力」ですね。

ところが、ご覧のようにこの人は顔立ちがくっきりとしてきれいな方ですから、ついきれいに撮ることに夢中になってしまうのです、・・・・、そこから先を意識しようとつとめてはいるのです・・・・。
アドバイスをいただいたことを生かせていない一枚です・・・・・。
あちらを立てればこちらが立たない・・と言い訳をしても仕方がないですよね。
「夜桜散歩」が狙いなので・・・・結局「夜桜」のことは忘れてしまいました。 だって人が多すぎます。 選んだ場所が悪かった。またまたいいわけですが・・・・・気楽に『練習』をしています。
「写真モデル」を「こんな風かなあ」と遊んでくれています。

「気さく」という言葉がありますが、この人は「ウエット」な美人ではなくて、カラッとした美形です。
これまで何度かお話をさせていただいていますので、そういうことは幾分はわかっているのですが、私が撮りたいイメージに嵌めて撮ろうとしています。
それを嫌がらずにお付き合いしてくれますので、私などにはありがたい存在です。
この人には私が勝手に立てた遠大な?計画に乗っていただけそうなので・・・ご本人がこれを読んだら、思わず吹き出すでしょうが、いえ、私としては大真面目なんです。・・・・今後が楽しみです。
頭の上の被膜電線が邪魔なんですが、向こう側にちょっと折り曲げて隠すというようなことが私にはできなくて・・・。

- 2015/04/06(月) 00:00:00|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
はじめまして。
素敵なタイトルですね。
そしてsoujyu2さんも素敵で魅力的なのでしょう。
自分も真似てみたいですが、ムリかな・・。
ブログをリンクさせてくださいませ。<(_ _)>
- 2015/04/06(月) 20:40:41 |
- URL |
- カラスの足 #-
- [ 編集 ]
初めまして。
コメントありがとうございます。
カラスの足さんも素敵なポートレートを撮っておられますね。ぜひ、どしどし撮ってください。
人をテーマに撮る人が増えてほしいなあと・・思っています。
- 2015/04/07(火) 11:56:02 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]