fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと    京繍(きょうぬい)

 岐阜県飛騨市神岡町(旧吉城郡)神岡鉱山内に設置された観測装置旧カミオカンデ。宇宙から降り注ぐニュートリノの痕跡を調べる。
 
 私は様々な人と出会ってシャッタ-を切るうち、その人の人生と私とが交錯してそこにその人の存在の確かな痕跡としてこれらの写真が残ったのではないかと夢想する。

 DSC05862 - コピー


 京刺繍を京繍(きょうぬい)といいます。

DSC05863 - コピー


 リスを描いておられます。
 ぞの毛並み、毛艶の見事さと言ったら。

撚っていない絹糸を時に4本、時に6本と取り出して縫います。そうすることによって輝きやグラデーションが見事に表現されます。

 毛バリです。
 こうした針に手作業で穴を穿ってきた職人さんももうおられません。
 私の弱り切った目にはこうした細い針の穴は見えません。

DSC05867 - コピー


 極細の針に糸を通すには、針を持つのではなくて、針は布に刺して立てます。その針の穴に糸を通すのです。
 なぜかお分かりですか。

 DSC05869 - コピー


 それにしてもよく通るものです。

 「裏からの針のほいうが位置を間違いなくさせる」とおっしゃいます。
 なまじ眼で見るよりは手指の勘に任せた方が正確なのでしょうか。

DSC05873 - コピー


 リスのしっぽのボリュ-ムと艶やかさがみるみる現れてきます。

 DSC05881 - コピー


  人を撮る。

  少しばかりせつない行為です。 

 DSC05883 - コピー


 人を撮る若き写真家よ、出でよ。

DSC05886 - コピー


 それにしても職人さんたちの醸しだす空気はつい撮ることに夢中にさせます。

 DSC05887 - コピー

  

 DSC05888 - コピー
  1. 2014/11/17(月) 00:00:09|
  2. 伝統工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと 木彫 | ホーム | 素敵な人たちと ちょっと失礼  >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/1287-ff727a7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR