今月の4日から9日まで私の第2回個展(写真展)をしました。
個展をすることについては人によってさまざまな位置付・意義づけがあると思います。
それを論じ始めますと話が長くなりますので、まあ結局「ただやりたいのでやった」ということにしておきます。
前回と会場が異なり繁華街のただなかです。

この建物はもと平安画廊だったところだと思います。
私は2階です。下では絵画の個展をされています。
1階と2階ではずいぶん人の入りが違います。(いえ、今回はもちろん下の方の画力・お人柄と私の写力・普段の心掛けがの違いが出ているわけですが。)

看板です。
看板に写真を張りました。DMにも使わせてもらったものです。
この写真を使ったDMを、受け取ってから2ヵ月間机の前に飾っていたという人がいるくらい人気の人です。

こちらはすでに10年くらい以前にフィルムで撮ったものです。
季節があっていたので登場してもらいました。私としてはとても気に入っている写真です。
「10:00~15:00」で撮るというパターンの最初のころの人です。こういう人がいてくれたからこそ少しづつ撮れるようになったのです。

被写体になっていただいた方がたにはお顔を出していただいていますのに私自身は・・・・名前も「蒼樹」と本名を伏せています・・・隠れているというのも具合が悪いので個展の時ぐらいは・・・・。

といって一度出ればよいのですが、会場の雰囲気を・・・という口実で。

まだ初日の、どなたもおいでにならない時の写真です。
直後に、若い男性が来てくれて熱心に見ていただきました。会場を二周、三周と回ってくれて繰り返し見いっていただいていましたので、その間ドキドキしていました。
- 2014/11/14(金) 00:01:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今回は、管理人さんが「素敵な人たちと」主役ですね。
ホントいつも魅力的な人ばかりと思って
ブログを拝見させてもらっていますが、今日は特に魅力的で素敵な人でした♪
- 2014/11/14(金) 09:38:22 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
ちょっと言い訳のような自分の写真で恐縮です。
その準備もできていなかったので三脚もなくて写真が傾いています。
たくさんの方々が好意的に協力してくださった結果として個展ができていることに本当に感謝しているところです。
- 2014/11/14(金) 20:07:16 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
撮り慣れてはいても撮られ慣れてはいませんから少々構えて写っていますね。
照れます。
> 聡明で 少し頑固?
「少し頑固」はあたっているかもしれませんね。
ステージアップできるように続けていきたいと思っていますのでこれからもお付き合いください。
- 2014/11/15(土) 09:21:01 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]